FACTORY900(ファクトリー900) 2018年秋の展示会及びプレス向け内覧会が無事終了しました。

おはようございます、店長です。

秋の展示会及びプレス向け内覧会も無事に終了し、TOKYO BASEは今日から通常営業となります。
展示会期間中、ご来場いただいた取扱店の皆さま、業界関係者の皆さま、そしてプレス・メディア関連の皆さま、この場をかりて御礼申し上げます。
展示会スタート時に、Instagramに綴った「どこにもない"驚き"と"楽しさ"をお約束します」の一文の通り、FACTORY900ならではの展示会になったと思います。
時代という波に逆行していることは、誰の目にも明らかですが、自分達が信じる道を、心から楽しいと思えることを、これからも突き進んでいこうと思います。

「FA-370」
DSC_8756n
DSC_8750n
Photo by tamura


この数日間、おそらく過去最高というぐらいメンバー全員で笑いました。
特に田村とは寝る寸前まで笑っていたおかげで2人とも喉をやられた模様www→どうかしてます(笑)
それにしても、やっぱりウチのメンバーは最高です(笑)


この数日間、ユルいブログが続いて申し訳ありません(汗)しばらくはバタバタで大した記事は書けないかもしれませんが、これからも宜しくお願いいたします!



FACTORY900 TOKYO BASE
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-21-21 MOON-SITE 1F
TEL&FAX 03-3409-0098 E-mail: tokyobase@factory900.jp
Facebook: http://www.facebook.com/FACTORY900TOKYOBASE

営業時間 12:00~20:00 水曜日定休


FACTORY900(ファクトリー900) プレス向け内覧会

おはようございます、店長です。
本日は12時より、プレス関係者の皆さんへの内覧会のため、TOKYO BASEは臨時休業となりますが、18時からはこの場をエンドユーザーの皆さんにも開放し、いち早く2018年秋の新作をご覧いただけます。
青山、田村の両デザイナーもおりますので、この機会に是非足をお運び下さい。

さて、展示会最終日となった昨日、TOKYO BASEにGTレーサーの中山雄一選手がいらっしゃいました!
中山選手は、先日大分県オートポリスで行われたスーパーGT第7戦で見事に優勝を果たし、その結果報告も兼ねて、お立ち寄り下さいました!中山選手、改めておめでとうごさいます!
IMG_1317
早速今回の展示会の目玉でもあるレクサスとのコラボモデルをお試しいただきました。
そう、中山選手の移籍先が「K-kune Racing LM corsa」そして「レクサス RC GT3」という、不思議なご縁を感じながら、無事に秋の展示会を終えたところです。

さて、もう一踏ん張り!
がむばります!



FACTORY900 TOKYO BASE
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-21-21 MOON-SITE 1F
TEL&FAX 03-3409-0098 E-mail: tokyobase@factory900.jp
Facebook: http://www.facebook.com/FACTORY900TOKYOBASE

営業時間 12:00~20:00 水曜日定休
10月22日(月)~25日(木)まで臨時休業


FACTORY900(ファクトリー900) 秋の展示会最終日です!

おはようございます、店長です。

あっという間に展示会最終日を迎えました。
今年はLEXUSとのコラボモデルとの発表、大文字シリーズ6型、レトロシリーズ3型、そして1年前から着手してきたプロジェクトのお披露目と、盛り沢山の内容となっております。
最終日は17時までとなっておりますが、業界関係者の皆さま、是非ご来場お待ちしております。
DSC_8740

尚、明日は12時からプレス関係者の皆さんへの内覧会、そしてエンドユーザーの皆さま、大変お待たせしました!18時より21時まで、TOKYO BASEにていち早く秋の新作をご覧いただけます。
限られた時間ではありますが、どこにもない"驚き"と"楽しさ"をお約束します。
ご来場、心よりお待ちいたしております!



FACTORY900 TOKYO BASE
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-21-21 MOON-SITE 1F
TEL&FAX 03-3409-0098 E-mail: tokyobase@factory900.jp
Facebook: http://www.facebook.com/FACTORY900TOKYOBASE

営業時間 12:00~20:00 水曜日定休
10月22日(月)~25日(木)まで臨時休業


FACTORY900(ファクトリー900) 秋の展示会2日目がスタート!

おはようございます、店長です。

待ちに待った展示会がスタートして2日目の朝を迎えます。
昨晩は無事にシャワーを浴びれました→昨日のブログをご覧いただくと意味が分かると思います(笑)

月曜日からスタートした秋の展示会ですが、今年は初日から多くの取扱い店さまがご来場下さいました。
IMG_1309

各展示会場を回ったある取扱店さまから、「900の新作を見て、今日1日の疲れが吹き飛んだ」という賛辞の声に、なんだか胸がグッときました。
なにより、取扱店の皆さんとめっちゃ笑った1日でした。

では、今日も1日がむばります!


FACTORY900 TOKYO BASE
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-21-21 MOON-SITE 1F
TEL&FAX 03-3409-0098 E-mail: tokyobase@factory900.jp
Facebook: http://www.facebook.com/FACTORY900TOKYOBASE

営業時間 12:00~20:00 水曜日定休
10月22日(月)~25日(木)まで臨時休業


FACTORY900 2018年秋の展示会開催

おはようございます、店長です。

いよいよ今日から秋の展示会が始まります。
この展示会開催につき、本日より25日(木)までTOKYO BASEは臨時休業となります。
ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
尚、25日(木)18時~21時まで、エンドユーザーの皆さんにもこの場をこの場を開放し、いち早く秋の新作をフルバリエーションでご覧いただけます。
平日の夜という限られた時間ではありますが、この機会に是非足をお運び下さい。
DSC_6005
「FA-370」

昨晩ちょっとした事件が・・・深夜1時、泊まったホテルのシャワーが止まらなくなるという珍事www
マジで?こんなことあるの??
波乱の幕開けですw


FACTORY900 TOKYO BASE
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-21-21 MOON-SITE 1F
TEL&FAX 03-3409-0098 E-mail: tokyobase@factory900.jp
Facebook: http://www.facebook.com/FACTORY900TOKYOBASE

営業時間 12:00~20:00 水曜日定休
10月22日(月)~25日(木)まで臨時休業


FACTORY900(ファクトリー900) 過去のコラボレーションモデルを一挙にご紹介

おはようございます、店長です。

明日からの展示会開催につき、本日の営業時間は18時までとなります。
ご来店をご検討の際はお気をつけ下さい。

TOKYO BASEがオープンして4回目の秋、新たなメンバーがチームに加わり、気づけば福井と東京を合わせて6人となりました。初めてTOKYO BASEで展示会を行った2015年の春が妙に懐かしく感じます。

さて、先日公開となりました「FACTORY900 × LEXUS」
数年前の自分達には考えも及ばなかったビッグプロジェクトとなりましたが、TOKYO BASEがオープンしてかも数々のコラボレーションが誕生しています。

そこで!
今日の店長ブログでは、TOKYO BASEのオープン後に誕生したコラボレーションモデルをダイジェストでご覧いただきます。

先ずはこちらからご覧下さい。

「ELZA WINKLER × FACTORY900」
「RF-009」「RF-010」 2015年発表
DSC_8693
今やお馴染みとなったアパレルブランド「ELZA WINKLER」との初となるコラボレーションモデルがこちらの2つのモデルです。
品番もあえて「RF」表記とし、今もレトロシリーズの定番モデルとしてラインナップに加わっています。
「RF-009」「RF-010」の詳細はこちらからどうぞ。
DSC_8697

「MUSHROOM TOKYO × FACTORY900」
「MA-001」 2016年発表
DSC_8686
神宮前6丁目に店舗を構えるマッシュルームの専門店”マッシュルームトーキョー”さんとのコラボレーションモデル「MA-001」
この年の「VOGUE FASHION`S NIGHT OUT」にて、各色1本づつの限定カラーを発表しました。その数、約50色!!→めっちゃ鼻盛りしました(汗)
この誰しもが驚いたコラボレーション企画は、多くの皆さんにメガネの楽しさを存分に味わっていただけたかと思います。
DSC_8688


「ELZA WINKLER × FACTORY900」
「EL-001」2017年発表
DSC_8694
ELZA WINKLERとのコラボレーションモデル第二弾である「EL-001」は、品番の表記も新たにスチームパンクを思わせる2ピースの組み合わせがお陰様で世界的にご好評をいただいております。
そして今秋、「EL-002」が発表されます。
そう2018年シルモドールにノミネートされた噂のモデルです。
その詳細は今しばらくお待ち下さい。
「EL-001」の詳細はこちらからどうぞ。
DSC_8696

「FACTORY900 × スティーヴン★スピルハンバーグ」
「SH-001」「SH-002」2018年9月発表
DSC_8687
FACTORY900公式LINEスタンプでもお馴染み、イラストレーター「スティーヴン★スピルハンバーグ」氏とのコラボレーションモデル。
有楽町マルイで行われたハンバーグエキスポで先行発売となった「SH-001」の限定色、そして今年の「VOGUE FASHION`S NIGHT OUT」で発売開始となった「SH-002」
すでに各色1色づつの限定色は半分以上無くなってしまいました。
レギュラーカラーの5色は今後もTOKYO BASEにてお求め頂けますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
DSC_8690
アイウェアブランドtheo、バッグデザイナー由利佳一郎氏、スイーツ王子こと、渡辺おさむ氏、等々、眼鏡業界という枠に納まらず、多くのコラボレーションを行ってきたFACTORY900。
そして「FACTORY900 × LEXUS」がいよいよ、明後日の展示会にてお披露目となります。
先ずは業界関係者の皆さま、お待ちしております!



FACTORY900 TOKYO BASE
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-21-21 MOON-SITE 1F
TEL&FAX 03-3409-0098 E-mail: tokyobase@factory900.jp
Facebook: http://www.facebook.com/FACTORY900TOKYOBASE

営業時間 12:00~20:00 水曜日定休
10月21日(日)12:00~18:00まで
10月22日(月)~25日(木)まで臨時休業


声優 立花慎之介 & 福山潤 コラボレーションモデル クリスマス限定カラーが発売決定!

おはようございます、店長です。

先日もご案内した通り、今日は渋谷・原宿エリアにて「SHIBUYA FASHION FESTIVAL」通称”シブフェス”が開催されます!
今年で7年目を迎える”シブフェス”に我々、FACTORY900 TOKYO BASEも初参加です。
このイベントの目玉である渋谷ファッション手当のほか、TOKYO BASEでは福井県にちなんでめがねサイダーをご用意しました!詳細はこちらからどうぞ。
この機会に是非遊びにいらして下さい。


さて、この後の展示会を前にして水面下では12月に向けて新たな企画が動き出しています。

さかのぼること昨年8月、声優・立花慎之介さん、福山潤さんとのコラボレーションモデルを発表し、9月にはTOKYO BASEにてお渡しイベントを行いました。
tachibana_top
fukuyama_top
お2人とのコラボレーションモデルは、初回生産分各50本の初回限定版として発売したものの、あっという間に完売(汗)
あれから1年、ここでようやくレギュラーカラーの発売が決定いたしました!

さらに!!

ここで大切なお知らせが・・・

レギュラーカラーと合わせて、クリスマス限定カラーを数量限定で発売いたします。

もちろん限定カラーの色合いは、立花さん・福山さん自らがチョイスしたオリジナルカラーです!!

先日、お忙しい時間の合間を縫ってTOKYO BASEにて80色を超えるサンプル生地の中から限定カラーをお選びいただきました。
DSC_8055
DSC_8073
DSC_8074
店内に陳列されているモデルを見ながら、イメージを膨らまします。
お2人とも、過去に福井にてご自身のオリジナルモデルを作るにあたり、生地選びは経験をされていますが、今回はクリスマスに向けたオリジナルカラー、生地を見つめる視線も真剣です。
DSC_7793
DSC_7801
DSC_7813
当日は福井本社とスカイプで繋ぎ、打ち合わせを行いながら最終的に候補は3つに絞られました。
そして先日ついにカラーが決定!
12月の発売を目指し、すでに工場では製作が進んでいます。
尚、発売は直営店TOKYO BASE及び、FACTORY900特設通販ページを予定しておりますが、詳細は今しばらくお待ち下さい。



FACTORY900 TOKYO BASE
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-21-21 MOON-SITE 1F
TEL&FAX 03-3409-0098 E-mail: tokyobase@factory900.jp
Facebook: http://www.facebook.com/FACTORY900TOKYOBASE

営業時間 12:00~20:00 水曜日定休
10月21日(日)12:00~18:00まで
10月22日(月)~25日(木)まで臨時休業


FACTORY900(ファクトリー900) すでに生産終了となった非売品をご紹介

おはようございます、店長です。

今日は大事なお知らせからから。
先日「FACTORY900 × LEXUS」Driving glassesの発表を行いましたが、本日12時よりFACTORY900公式HP内にて特設サイトが公開の予定です。
今回の「NM COLLECTION」のコンセプトはもとよりフレームのスペック等々、様々な情報が解禁となりますので是非ご覧下さい。

さて、今日の店長ブログはこちらの非売品モデルをご紹介します。

「FA-150 half」
DSC_8670
TOKYO BASEのオープン時には、過去のアーカイブとして店頭に陳列していましたが、年々新作が追加されることで非売品の展示が出来るスペースが無くなりました(泣)
必然的にバックヤードの隅に保管されることになり、まさしく陽の目を見る機会を失った訳です・・・

そこで!

今日は「FA-150 half」をご存じない皆さんのために、改めてご紹介をさせていただきます。

「FA-150 half」2005年発表(生産終了)
DSC_8673
サイズ28mm 鼻幅9mm テンプル長66mm

サイズ表記を見てお分りのように、全てがハーフサイズ、つまり二分の一スケールにて「FA-150」を忠実に再現しています。
サイズ表記の数字を見ても正直ピンとこない、という皆さんもいらっしゃるかと思います。
実際に比較してみるとご覧の通りです。
DSC_8676
まるで子供と大人のような違いですね(笑)
DSC_8681
上の写真は、店長ブログでは良く見る構図ですが、その完成度の高さからハーフサイズ単体の写真を見ると、そのサイズ感が分らなくなります(汗)
DSC_8683
ただし、この精度の高さでハーフサイズを作ることは想像を絶する手間と時間を要します。
テンプルに薄っすらと透けて見える芯金も、一般的な"シューティング"と呼ばれる技法では作れないため、"芯張り"と呼ばれる技法を用い、カタチ作られます。さらにテンプルの内側には品番やサイズ表記も施してあります。
DSC_8679
DSC_8684
DSC_8677
青山眼鏡の技術力を最大限に活かした「FA-150」のハーフサイズ。
このモデルを作ることで得た技術や経験が大きな糧となり、実は今後のモノづくりに活かされれることになります。
1つの例を上げれば、青山光学さんとのコラボモデルである”リング”
どこまで小さいレンズが作れるのか?これはハーフサイズを作る上で経験したレンズの大きさが1つのヒントになった訳です。

そんな貴重な「FA-150 half」をせっかくなので、今一度店内に展示をすることにしました!

実は展示をしてすでに3週間?、全く誰も気づきませんwww

そう、TOKYO BASEのある場所にひっそりと展示をしております。
ご来店の際は是非チェックしてみて下さい
まるで宝探しみたいですね(笑)


最後に・・・

明日の店長ブログは少し先の話ですが、毎年恒例のクリスマスに向けた限定モデルの詳細が明らかになります。
お楽しみに!



FACTORY900 TOKYO BASE
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-21-21 MOON-SITE 1F
TEL&FAX 03-3409-0098 E-mail: tokyobase@factory900.jp
Facebook: http://www.facebook.com/FACTORY900TOKYOBASE

営業時間 12:00~20:00 水曜日定休
10月21日(日)12:00~18:00まで
10月22日(月)~25日(木)まで臨時休業


FACTORY900(ファクトリー900) 人気モデル「FA-160」が全カラー揃いました!

おはようございます、店長です。

昨日は来週からはじまる展示会を前にして最後のお休みとなりましたが、適度な睡眠と久しぶりの運動で汗を流し体調を整えました。
今日から来週末まで慌ただしくなりそうですが、チーム一丸となって乗り切ろうと思います。

さて、新作発表を前にして新鮮な情報をお届け出来ないのがもどかしいところですが、今日は人気モデル再入荷のお知らせです。
「FA-160」col.001
DSC_8582
基本、TOKYO BASEではFACTORY900全てのモデルをご覧いただけよう動いておりますが、福井本社の在庫状況やリピートのタイミングがズレると1ヶ月~3ヶ月、場合によっては半年もの間、欠品が続くことがあります。
これは人気モデルにも同じことがいえますが、まさに「FA-160」col.001はそれに該当します。
今回は久しぶりのご紹介ということもあり、今回は自然光のもと撮影してみました。
では、早速こちらからご覧下さい。

「FA-160」col.001 ¥48,000(税別) 2004年発表
DSC_8580
サイズ64mm 鼻幅15mm レンズカーブ6カーブ テンプル長125mm    
DSC_8579
ファンの皆さんであれば誰しもが知る「FA-160」
もはやFACTORY900の代表作の1つであり、今も品番のご指名をいただくことも多々、今も年間を通して上位にランクインするほどの人気品番です。
2018年もあと2ヶ月半といったところですが、おそらく今年も人気ランキング上位にランクインするかと思われます。
DSC_8590
そんな「FA-160」は宮川大輔さんの影響もあり、今でこそ多くの皆さんにお選びいただいておりますが、発表された2005年当時は、ほとんど売れなかったと青山はいいます。
発表から10年以上経った今、ここまで支持されるモデルは眼鏡業界のなかでもそう多くはありません。
なにより当時の品番をこれだけ長きに渡り作り続けることが出来るのも、自社工場である青山眼鏡の大きな強みといえます。
DSC_8587
DSC_8592
厚手のアウターを身にまとうこれからの季節、スタイリングもグッとしやすくなるハズです。
過去にご紹介したスタイルサンプルも合わせてご覧下さい。
DSC_8621
DSC_8632
そして!
「FA-160番台」といえば、こちら!
DSC_8596
「MURAKAMI BAG`S STUDIO」とのダブルネーム「FA-162」
現在、こちらのモデルも在庫の用意がございます。
気になる方はお早めに!
「FA-162」の関連記事はこちらからどうぞ。

尚、現在「FA-160」に関しては裏カラーの「col.001M」も含め全カラーが揃いました。
年末、ご自身へのご褒美をお考えの際は是非!


FACTORY900 TOKYO BASE
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-21-21 MOON-SITE 1F
TEL&FAX 03-3409-0098 E-mail: tokyobase@factory900.jp
Facebook: http://www.facebook.com/FACTORY900TOKYOBASE

営業時間 12:00~20:00 水曜日定休
10月21日(日)12:00~18:00まで
10月22日(月)~25日(木)まで臨時休業


GTレーサー中山雄一選手使用モデル「FA-135」

おはようございます、店長です。

いよいよ来週は秋の展示会です。
この展示会開催に伴い、22日(月)から25日(木)までTOKYO BASEは臨時休業となります。
ご迷惑をお掛けいたしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。
先ずは業界関係者の皆さま、今年は例年にも増し盛りだくさんの内容となります!是非、ご期待下さい。

さて、日本テレビ 毎週土曜日23時から放送の「マツコ会議」にて、GTレーサーの中山雄一選手が出演されました。
IMG_1275
この日のお題は「レースクイーンの仕事を分析」ということで、収録当日レース会場である”ツインリンクもてぎ”から中継され、インタビューに登場した中山選手の頭にはサングラスが!
IMG_1276

そうです2018年春の新作「FA-135」です!

中山選手は、以前から「FA-133」をご使用いただいておりますが、今年から新作「FA-135」をご活用いただいております。
と、いうことで、今日は中山選手が愛用の「FA-135」をご紹介させていただきます。

「FA-135」col.850 ¥35,000(税別) 2018年発表
DSC_9241
サイズ63mm 鼻幅14mm レンズカーブ8カーブ テンプル長120mm
DSC_8545
「FA-130番台」といえば、FACTORY900のサングラスコレクションとして不定期的に発表されていますが、こちらの「FA-135」は7年ぶりの新作となります。
どのモデルも8カーブ設計を採用し、お顔を包みこむようなフォルムが特徴です。
DSC_8550
「FA-135」に関しては、サングラスの王道ともいうべきティアドロップ型。
ここで、ちょっとした裏話を。
皆さんご存知のようにFACTORY900の全てのモデルは手書きのラフスケッチから生まれますが、青山いわくティアドロップを書くのは正直苦手とのこと。昨年コラボモデルとして限定発売となった声優 福山潤さんとの打ち合わせ時にも、青山がボソっと呟いたことを思い出しました。

過去「FA-133」「FA-134」というティアドロップ系のサングラスを発表し、今も現行モデルとして販売を行っていますが、「FA-135」との違いはテンプルの太さにも見てとれます。
DSC_8552
DSC_8547
細身のテンプルとオリジナルのバネ丁番が柔らかい掛け心地を生み出し、見た目以上のフィット感を味わっていただけるハズです。サングラスといえども掛け心地は大事ですね(汗)
DSC_8541

カラーバリエーションは全4色
DSC_9255
「col.001」black (黒)
DSC_9248
「col.132」dark brown pattern (濃茶柄)
DSC_9253
「col.133」light brown pattern (明茶柄)
DSC_9244

「col.850」clear (クリア)
中山選手が愛用されている「col.850」クリアは、クラッシカルなティアドロップ型にサイバー感をプラスしたFACTORY900ならではのサングラスといえます。
中山選手も大変気に入っていただけているようで、スタイリングに携わったワタクシも非常に嬉しいです。
中山さん、いつもありがとうございます!
「FA-135」のスタイルサンプルはこちらからどうぞ。


FACTORY900 TOKYO BASE
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-21-21 MOON-SITE 1F
TEL&FAX 03-3409-0098 E-mail: tokyobase@factory900.jp
Facebook: http://www.facebook.com/FACTORY900TOKYOBASE

営業時間 12:00~20:00 水曜日定休
10月21日(日)12:00~18:00まで
10月22日(月)~25日(木)まで臨時休業