FACTORY900(ファクトリー900) マスクシリーズ「FA-088」度付きカスタム

おはようございます、店長です。

昨日は、朝からキャットストリート花壇の花植えをお手伝いしてきまました。
年に2回ほど行われる隠田商店会の恒例行事になっていますが、今回で5回目?の参加になります。そう考えると月日の流れはホントにあっという間ですね。5月も残りわずかとなりましたが、今日も皆さんのご来店お待ちいたしております。

さてさて、そんな今日のスタッフブログはこちらです。



MMAファイター 安西選手がTOKYO BASEにご来店

おはようございます、店長です。

9日間に渡るイベント「ライフスタイルをデザインする Vol.2」~アートにふれる、芸術の日~が無事終了いたしました。
ご来場いただいた皆さま、誠にありがとうございます!
久しぶりのライフスタイルイベント開催になりましたが、色々と反省点も多く、次回のライフスタイルイベントにも活かしたいと思います。アーティストのお2人はもちろん、今回のイベントにご協力いただいた皆さま、改めて御礼申し上げます。
尚、明日TOKYO BASEはGWの振り替えでお休みをいただきます。ご来店をご検討の際はお気をつけください。

さて、そんなイベント期間中、総合格闘家の安西信昌選手がTOKYO BASEに足を運んでくれました!



FACTORY900(ファクトリー900) 2022AW Collection「FA-088」発売開始

おはようございます、店長です。

今日から5月7日(日)まで、東京・大阪の両直営店では、「ライフスタイルをデザインする Vol.2」~アートにふれる、芸術の日~を開催いたします!
早速ですが、明日は今回のアートイベントに出展されるコラージュアーティスト 河崎ヒデオスさんがTOKYO BASEに在廊となります。皆さま、この機会に是非直営店まで足をお運びください。イベントの詳細はこちらからどうぞ。

さて、すでにご存知の皆さんも多いかと思いますが、ついにこちらのモデルが発売開始となりました!!



FACTORY900(ファクトリー900) 生産終了モデル「FA-081」

おはようございます、店長です。

先日、春の展示会を無事終えましたが、昨年秋に発表した「FA-088」の発売が近づいてきました。現在福井本社では出荷に向けて準備を進めております。おそらく今月末までには出荷できるかと・・・発売開始まで今しばらくお待ちくださいませ。

さて、そんな今日のスタッフブログは、こちらのモデルについてです。



FACTORY900(ファクトリー900) 「FA-089」EARTHEN MASK 発売開始

おはようございます、店長です。

無事、リニューアルオープン初日を終え、お客様からいただいた差し入れを食べながらブログを書きております。
先ずは、ご来店いただいた皆さま、誠にありがとうございます。
今回はリニューアルオープン、そしてTOKYO BASEの8周年イベントとして、デザイナー青山も17時頃まで店頭に立たせていただきます。お近くにお立ち寄りの際は、お気軽にお立ち寄りください。

さて、このリニューアルオープンに合わせ、ついにあのモデルが発売開始となりました!!


FACTORY900(ファクトリー900) 「FA-087」再入荷のお知らせ

おはようございます、店長です。

昨日は、雨ともにぐっと気温が下がり、今シーズン初めてパーカーを着ました(汗)前日との気温差が10度とか・・・皆さんも体調を崩さないようにお気をつけください。

さて、今日のスタッフブログは、TOKYO BASEに久しぶりに入荷したこちらのご紹介です。



FACTORY900(ファクトリー900) 「FA-081」マスクの人気No.1カラーが再入荷

おはようございます、店長です。

昨日は朝から雨が降り続き、肌寒い1日となりましたが、人通りはここ最近で1番多かったような気がします。
とはいえ、TOKYO BASEのある裏路地は、オープン時の5年前に戻ったかのように静かです(汗)
今はイベントを行うことも難しく、出来ることは限られていますが、こんな時だからこそ自分たちににしかできない企画を皆さんにご提案出来ればと思います。


さて、今日のスタッフブログは、久しぶりに入荷したこちらのモデルをご紹介します!



FACTORY900(ファクトリー900) 「FA-087」”The Six Eyes”再入荷

おはようございます、店長です。

今年は、コロナウイルスの影響で自粛が続いたこともあり、春の陽気を楽しむ間もなく、このまま夏に突入してしまいそうです(汗)
マスクしながら夏を迎えるのは初めての経験ですが、この日差しの強さにサングラスは欠かせません・・・
そう考えると本格的にマスクとの相性の良いサングラスを検討しようと思います。

さて、サングラスの前振りから今日はこちらのご案内です→強引www



FACTORY900(ファクトリー900) 生産終了モデル「FA-085」を野性爆弾のあの人が??

おはようございます、店長です。

皆さん、昨日のバレンタインはいかがお過ごしでしたか?
ちなみにワタクシの学生時代といえば、女子からチョコを貰った記憶はありませんwww
ゆいつ母親からチョコを貰うという悲しい思い出・・・

さて、今日は久しぶりにこちらのモデルを写真に収めました。

「FA-085」”ステンドグラス”



FACTORY900(ファクトリー900) 今や幻となったマスクシリーズ「FA-082」

おはようございます、店長です。

店長ブログでもすでに告知をさせていただきましたが、明日、明後日はスタッフ松本がGUNMA BASEに1日店長として出張いたします。
そして翌週にはYOKOHAMA BASEにて新作発表会が開催と、関東地方を中心に各地でトランクショーが行われます。まだ新作をご覧いただいていない皆さま、この機会に是非足をお運び下さい!
トランクショーの日程はこちらからどうぞ。

さて、今日の店長ブログはこちらのご紹介です。

「FA-082」
DSC_8966
すでに生産終了モデルとなっている「FA-082」は、福井本社においても完売、残念ながらTOKYO BASEにも在庫はございません。
つい先日のブログでご紹介した「FA-150 half」と同じく、今日は過去のアーカイブとしてご紹介をさせていただきます。
※撮影に使用した「FA-082」はサンプル品にて各個所に歪みがみられます。


「FA-082」2008年発表(生産終了)
DSC_8963
サイズ56mm 鼻幅17mm レンズカーブ4カーブ テンプル長125mm
DSC_8971
今となってはFACTORY900の代表作といえる「FA-081」”MASK”(マスク)
その翌年にこの「FA-082」通称”SLIT”(スリット)、そして「FA-083」通称”HOLE"(ホール)が誕生し、いわゆる「FA-080番台」のマスクシリーズが確立されたといわれています。
DSC_8964
もはや視力矯正用具としてメガネの最も重要な”見る”という機能さえも無視し、デザイナーが作りたいモノを作るというスタンスでFACTORY900のコンセプトである”THE FUTURE‘S EYEWAER”を存分に表現しています。
と、いいながらも度付に対応しており、全国のコアユーザーの皆さんのなかには、オブジェとしてではなく、実際にご使用いただいているお客様もいらっしゃいます。
DSC_8969
DSC_8970
2018年秋の新作でも、これぞ900といわれる大胆なデザインが多数発表されましたが、これらマスクシリーズはFACTORY900のなかでも別格です。
なにより2008年当時から、こういったスタンスでモノづくりをしていたことが驚きです。
DSC_8968
さて、今から10年前、皆さんはどんなメガネを掛けてどんな日常を過ごしていましたか?
このように、歴代のメガネとともに昔を振り返ってみるのも中々楽しいものです。
DSC_8952
DSC_8961
すでに本社では完売となっておりますが、おそらく古くからのFACTORY900取扱い店さまにはまだ在庫がある可能性もございます。
ご興味をお持ちの皆さんは是非一度お問い合わせしてみて下さい。



FACTORY900 TOKYO BASE
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-21-21 MOON-SITE 1F
TEL&FAX 03-3409-0098 E-mail: tokyobase@factory900.jp          
Facebook: http://www.facebook.com/FACTORY900TOKYOBASE

営業時間 12:00~20:00 水曜日定休