FACTORY900 RETRO(ファクトリー900 レトロ)「RF-210」col.594 (ブルー)のサングラス仕様

おはようございます、店長です。

連日に渡る暑さの影響なのか?表参道も普段に比べ人通りが少なく、TOKYO BASEの位置する裏路地も閑散としております。まだ7月なのにこの暑さ・・・8月はどうなってしまうのでしょうか(汗)


さて、今日のスタッフブログは、先日お客様よりお問い合わせをいただいたこちらを取り上げてみたいと思います。


「RF-210」col.594 (ブルー)

発売開始から1ヶ月が経過した「RF-210」ですが、TOKYO BASEでご予約いただいた皆さんの多くは調光レンズをお選びいただいておりますが、サングラスとしてご使用いただくのももちろんアリです。


ちなみに以前からブランドとしてサポートをさせていただいているロックバンド DOPING PANDAのDr Hayatoさんは、新曲「Darlin’ I love you」のMVにて、「col.617」(オレンジ)をサングラスとしてご使用いただいております。
詳細はこちらからどうぞ。

そんな「RF-210」ですが、今回は「col.594」 (ブルー)のサングラス仕様としてご紹介をさせていただきます。

「RF-210」col.617 サングラス仕様 2024年発表


サイズ46mm 鼻幅23mm レンズカーブ4カーブ テンプル長150mm

直線的なラインにラウンド型のシェイプを組み合わせた「RF-210」
そのシンプルでありながら特徴的な面造形とクラシカルなシェイプが交わり、さらにカラーレンズを組み合わせることでフューチャリステックなサングラスに仕上がりました。


なにより熟練の職人によって丁寧に磨き上げられた美しい面造形が大きな見所であり、プロダクトとしてのクオリティーの高さを物語っています。


そして今回お問い合わせをいただいた「col.594」 (ブルー)ですが、こちらは先日発売開始となった「RF-230」でも採用されており、意外にも女性の皆さんからの評判も上々です。ただし、なかなかこの独特な色合いが写真では伝わりにくく・・・実際にお試しいただく際も自然光のもとでご覧いただくのおススメです。



レンズの濃度は83.7%と濃いめのレンズをチョイスしており、硬質な「RF-210」のイメージともバツグンの相性を誇ります。
どうしてもワタクシのスタイルに合わせるとモードテイストな雰囲気になってしまいがちですが、もっとカジュアルなスタイルに合わせることも可能です。


カラーバリエーションは全4色


「col.169」beer brown (ビール茶)


「col.594」blue (ブルー)


「col.617」orange (オレンジ)


「col.756」khaki/yellow two-tone (カーキ/イエローツートン)

現在、東京・大阪の両直営店には全カラー在庫の用意がございます。
サングラスとしてご検討されている皆さんもこの機会に是非店頭でお試しください!


FACTORY900 TOKYO BASE
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-21-21 MOON-SITE 1F
TEL&FAX 03-3409-0098 E-mail: tokyobase@factory900.jp
Facebook: http://www.facebook.com/FACTORY900TOKYOBASE
Instagram: https://www.instagram.com/factory900tokyobase/
営業時間 12:00~20:00 水曜日定休


FACTORY900 OSAKA BASE
〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1丁目15-5
TEL&FAX 06-6539-0900 E-mail: osakabase@factory900.jp
Instagram: https://www.instagram.com/factory900_osaka/
営業時間 12:00~20:00 水曜日定休


Related Products

一覧に戻る