FACTORY900 RETRO(ファクトリー900 レトロ)ハイブリッジモデル「RF-190」
おはようございます、店長です。
今日明日と、ワタクシはOSAKA BASEへ。逆に佐藤店長はTOKYO BASEに立たせていただきます。
お近くにお越しの際は東京・大阪の両直営店までお気軽にお立ち寄りください!
さて、今日のスタッフブログは、しばらくの間欠品していたこちらのモデルのご紹介です。
おはようございます、店長です。
今日明日と、ワタクシはOSAKA BASEへ。逆に佐藤店長はTOKYO BASEに立たせていただきます。
お近くにお越しの際は東京・大阪の両直営店までお気軽にお立ち寄りください!
さて、今日のスタッフブログは、しばらくの間欠品していたこちらのモデルのご紹介です。
おはようございます、店長です。
夏です。梅雨を通り越して夏がやってきました・・・
この時期にこの暑さはもはや想定通りではありますが、実際にこの暑さでは外出する気がうせてしまいますね(汗)そんな訳で今日も暑くなりそうですが、店内を涼しくして皆さんのご来店お待ちいたしております。
さて、そんな今日のスタッフブログは、夏らしいこちらのご紹介です。
おはようございます、OSAKA BASEの済(ワタリ)です。
天気が不安定でありながらも、曇天とて眩しさは感じる今日この頃、すっかり初夏ですね。お店近くにある木々の緑が一層鮮やかになってきたように思います。そんな中、現在直営店では大人気レンズ、レンズメーカーZEISS(カールツァイス)の調光レンズ”PhotoFusion X”キャンペーン中です。5月末までとなっておりますので、気になる方はお早めにご相談くださいませ!
さて、今日のスタッフブログは”調光レンズ”におすすめな小ぶりフレームのご紹介です。
おはようございます、店長です。
この気温の上昇で、毎朝のルーティンであるファミマのホットコーヒーが早くもアイスコーヒーに変わりましたw都内では今年初の夏日を記録したとか・・・この分だと今年の夏も暑くなりそうですね(汗)
さて、今日のスタッフブログは人気モデルの人気カラーをご紹介します。
おはようございます、店長です。
昨日は日中の最高気温が23度と、春を通り越しもはや初夏のような気候になりました(汗)とはいえ、日が落ちると気温は一気に下がりまだアウターは手放せませんね。季節の変わり目は体調も崩しやすくなりますが、皆さんもどうぞお気をつけください。
さて、今日のスタッフブログは、昨日に引き続きサングラスのご紹介です。
FACTORY900 RETRO(ファクトリー900 レトロ)「RF-150」サングラス仕様 公式オンラインショップで取扱いスタート の続きを読む
おはようございます、店長です。
つい数日前は雪が降っていた東京ですが、ここにきて気候もガラリと変わり今週末は天候に恵まれお出かけ日和となりそうです。原宿周辺では代々木公園など、お花見を目的に多くの皆さんで賑わうのではないでしょうか。原宿・表参道エリアにお越しの際は是非TOOKYO BASEにもお気軽にお立ち寄りください。
さて、そんな今日のスタッフブログは、紫外線が最も強くなるこれからの季節、こちらのサングラスをご紹介します。
FACTORY900 RETRO(ファクトリー900 レトロ)「RF-045」オンラインショップ限定カラーサングラス仕様 の続きを読む
おはようございます、店長です。
天候の回復とともに今週から来週にかけて気温もぐっと上がるようですが、まだまだ朝晩と日中の寒暖差が激しく春物への移行ができずにおります(汗)どうしても季節の変わり目は体調を崩しやすくなりがちですが、皆さまもどうぞお気をつけください。
さて、今日のスタッフブログは、こちらのご紹介です。
おはようございます、店長です。
さて、早速ですが今日のスタッフブログは、業界関係者の皆さんへ春の展示会開催のお知らせとともに、今シーズンのメインビジュアルを公開いたします。
おはようございます、店長です。
3月最初の週末は、春を思わせる心地よい気候に恵まれましたが、火曜日は一転・・・予想最高気温は6度、東京でも雪マークが出ております(汗)気温の乱高下に振り回されてしまいますが、お出かけするには今日がオススメ、皆さんのご来店お待ちいたしております。
さて、今日のスタッフブログは、これから本格的な春に向けてオススメなモデルをご紹介します。
おはようございます、店長です。
直営店は昨日から冬季休業に入りましたが、我々スタッフは例年通り店舗の大掃除を行い2024年の仕事納めとなりました。なんだか年末という実感がありませんが、年に1回の大型連休でゆっくりとカラダを休めたいと思います。
さて、連日に渡ってご紹介しております直営店年間人気ランキング
今日は第2位の発表です。