FACTORY900 RETRO(ファクトリー900 レトロ) 人気モデルのマットブラック再入荷

おはようございます、店長です。

この気温の上昇で、毎朝のルーティンであるファミマのホットコーヒーが早くもアイスコーヒーに変わりましたw都内では今年初の夏日を記録したとか・・・この分だと今年の夏も暑くなりそうですね(汗)

さて、今日のスタッフブログは人気モデルの人気カラーをご紹介します。


「RF-064C」&「RF-066」col.001M(マットブラック)

今ではレトロシリーズを代表する人気モデル「RF-064C」、そして同じ「RF-060番台」の新作として発表した「RF-066」
”表面処理”を1つのテーマに掲げた「RF-060番台」のなかで、フロントの表面にダイヤモンドカット面を施した両品番ですが、その特徴的なディテールが際立つマットブラック。他の品番同様プロダクトページにも記載のない”裏カラー”的存在の「col.001M」が再入荷しております。
普段は店頭に陳列していないこともあり、FACTORY900ご新規の皆さんはその存在をご存じない皆さんもいらっしゃるかと思いますが、この機会に改めてご紹介をさせていただきます。

「RF-064C」col.001M ¥56,100(税込) 2023年発表


サイズ51mm 鼻幅22mm レンズカーブ4カーブ テンプル長150mm


「RF-064C」col.001M ¥56,100(税込) 2023年発表


サイズ56mm 鼻幅20mm レンズカーブ4カーブ テンプル長150mm


両品番を実際に掛けた印象とサイズ感をご覧いただくため、真正面から撮影しておりますが、意外にもマットブラックは顔馴染みが良いことにお気づきになったでしょうか?特にワタクシのように髪色が明るい場合、いわゆる黒縁は際立ってしまいがちですが、マット加工を施すことで柔らかい印象に。特に「RF-066」はサングラスデザインを思わせる大きめなサイズ感ですが、マットブラックは見た目の治まりが良く感じます。


とはいえ、フロント表面のダイヤモンドカット面はもちろん、細部に施された面カットなど、反射が起こらない分面造形をダイレクトに楽しむことができるのはマットブラックの大きなメリットです。
ただし、小傷や汚れが目立ちやすいなど、マットカラーならではの注意点も・・・お求めの際はスタッフまでお気軽にご相談ください。



尚、今日ご紹介した2つの「col.001M」マットブラックですが、このタイミングで公式オンラインショップのアイテムに追加いたしました。
遠方の皆さんはレギュラーカラーも含め、是非ご検討ください!


FACTORY900 TOKYO BASE
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-21-21 MOON-SITE 1F
TEL&FAX 03-3409-0098 E-mail: tokyobase@factory900.jp
Facebook: http://www.facebook.com/FACTORY900TOKYOBASE
Instagram: https://www.instagram.com/factory900tokyobase/
営業時間 12:00~20:00 水曜日定休


FACTORY900 OSAKA BASE
〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1丁目15-5
TEL&FAX 06-6539-0900 E-mail: osakabase@factory900.jp
Instagram: https://www.instagram.com/factory900_osaka/
営業時間 12:00~20:00 水曜日定休


Related Products

一覧に戻る