FACTORY900(ファクトリー900) 個性を抑えながらも”らしさ”を求める皆さんにオススメ
おはようございます、店長です。
昨日も千葉県東方沖や福島県沖で地震がありましたね(汗)気になってここ最近の地震情報を見てみたら、なんと震度1も含めるとほぼ毎日どこかで地震が発生してました(汗)震度6強となると、今年3月の福島県沖の地震以降は発生していないようですが、皆さんもどうぞお気をつけください。
さて、今日のスタッフブログは、こちらのご紹介です。
おはようございます、店長です。
昨日も千葉県東方沖や福島県沖で地震がありましたね(汗)気になってここ最近の地震情報を見てみたら、なんと震度1も含めるとほぼ毎日どこかで地震が発生してました(汗)震度6強となると、今年3月の福島県沖の地震以降は発生していないようですが、皆さんもどうぞお気をつけください。
さて、今日のスタッフブログは、こちらのご紹介です。
おはようございます、店長です。
クリスマスイブということで、今日明日と表参道のイルミネーションは多くの皆さんで賑わうのではないでしょうか。
原宿・表参道にお越しの際は、TOKYO BASEにもお立ち寄りいただけたらと思います。
そんな今日のスタッフブログは、クリスマスイブということで、”赤いフレーム”をピックアップしてご紹介するという、安易なブログですw
メリークリスマス♪
おはようございます、店長です。
今日は水曜日ということで、祝日ではありますが直営店は定休日となります。
ご来店をご検討の際はお気を付けください。
ワタクシも今日こそは、ゆっくりと休日を過ごしたいと思います。
さて、今日のスタッフブログは、久しぶりにこちらのモデルをご紹介します。
おはようございます!佐藤です。
昨日のブログでも告知しましたが、展示会の準備に伴い、本日のTOKYO BASEの営業は18時までとなっております。
また、展示会開催に伴い、TOKYO BASEは4月6日(火)7日(水)を臨時休業とさせていただきます。
ご来店の予定があるお客様はお早めにご来店くださいませ。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
本日はオンラインショップにて取扱いのある大文字カテゴリーの中からcol.084(黒ツートン)を紹介いたします!
FACTORY900(ファクトリー900)大文字カテゴリーでcol.084(黒ツートン)が使われているモデルのご紹介! の続きを読む
おはようございます、店長です。
自身で思っている以上に疲労がたまっていたらしく、本を片手に持ちながらウトウト・・・Zzzz・・・
気づいたら外が暗くなっていましたw
というわけで、また今日から1週間がむばります。
さて、そんな今日のスタッフブログは、こちらのカラーに注目してみたいと思います。
おはようございます、店長です
昨日は、ある取扱店さまのスタッフさんが、TOKYO BASEに足を運んでくれました。
バネ丁番の構造から磨きまで、短い時間ではありましたが、こういった時間をきっかけに900についてもっと身近に感じていただけたらと思います。
それにしても若いっていいですなw
さて、今日のスタッフブログは、久しぶりにこちらのモデルのご紹介です!
おはようございます、店長です。
本日19時半より、TOKYO BASEのInstagramアカウントにてライブ配信を行います。
コロナウイルスの感染が広がり、大阪への出張も自粛していることもあり、今日のライブ配信はOSAKA BASEと繋ぎ、スタッフ佐藤とこれからの直営店について語り合いたいと思います。皆さまこの機会に是非チェックしてみてください!
さて、今日のスタッフブログは「新カラーバリエーション」発売開始のお知らせです。
おはようございます、店長です。
改めて、TOKYO BASEは現在、”予約制”及び12時から18時までの時間短縮にて営業を再開しております。
アフターはもちろん、通常通り店頭でご試着もいただけます。また、当日のご予約も可能です
ご予約状況に関しては、お気軽にお問い合わせください。
尚、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、入店の際にはお客様にも消毒などのご協力をいただいております。
詳細はこちらからご確認ください。
また、OSAKA BASEに関しては、感染拡大に最新の注意を払いながら12時から19時までの時間短縮にて営業をしておりますが、ご予約なしでご対応できますので、どうぞよろしくお願いいたします。
さて、今日ご紹介するのはこちら!
おはようございます、店長です。
どうやら関東地方は、今週末からぐっと寒くなるとのこと・・・
暖冬といいながらも、ここに来てようやく冬らしい冬になりそうですね(汗)
来月のイベントに向けて、体調を崩さぬよう気をつけたいと思います。
さて、今日はレトロシリーズよりサングラスのご紹介です。
おはようございます、店長です。
先日、ある方から最新のフルサイズミラーレスをお借りしました。
これはマズイ(汗)、欲しくなるやつwww
本格的にカメラを触り始めて5年・・・現在使っているカメラからフルサイズへの移行を社長に提案してみようと思います(小声)
さて、今日ご紹介するモデルはこちら