FACTORY900(ファクトリー900) 人気モデル「FA-201」が生産終了

おはようございます、店長です。

先日の水曜日、TOKYO BASEは定休日となっておりましたが、この神宮前5丁目を中心に停電がありました(汗)この日はたまたま青山と打ち合わせのため店舗で待機していたところ、まさかの停電でエアコンも止まり外に出てみると、コインパーキングからも車が出せず立ち尽くす人、飲食店の皆さんや美容院のスタッフさんも大慌て(汗)結果として復旧には3時間以上がかかったようですが、もしこれが大規模な停電だったらと考えると恐ろしくなります・・・大きな災害が発生した場合の備えについて考えさえられる出来事になりました。


さて、そんな今日のスタッフブログは、生産終了モデルのご案内です。



FACTORY900(ファクトリー900)歴代の人気モデル「FA-201」

おはようございます、店長です。

日によって差があるものの、ここにきて気温がぐっと上がりそうです。
今年の梅雨はどの程度になるのか?気になるところですが、なんといってもあの暑い毎日がまたやってくると思うと・・・(汗)とにかく今年も水分補給を忘れずに、皆さんも熱中症にはお気をつけください。


さて、今日のスタッフブログは、懐かしのこちらをご紹介したいと思います。



メガネ・サングラス、どちらもおススメのFACTORY900(ファクトリー900)「FA-331」

おはようございます、店長です。

猛暑が続く7月も残すところあと3日になりました。
月末ということで新作「RF-200」の出荷が迫ってきましたが、現在福井本社では発売開始に向けて準備を進めております。発売開始は先日ご案内よりも一週ずれおそらく来週になりそうですが皆さん是非お楽しみに!

さて、今日のスタッフブログはこちらのご紹介です。



FACTORY900(ファクトリー900)「FA-331」サングラス仕様

おはようございます、店長です。

昨日のブログでご案内したように、4月はエンドユーザーさま向けの新作発表会をはじめ、その他にもイベントを予定しておりますが、現在東京・大阪の両直営店では、調光レンズフェアを開催しております。今月13日から発売開始となった調光ミラー”SENSITY SHINE”(センシティー シャイン)をはじめ、レンズメーカーHOYAの調光レンズがお試し価格にてお求めいただけます。価格や納期など詳細はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。

さて、そんな今日のスタッフブログは、こちらのモデルをご紹介させていただきます。



FACTORY900(ファクトリー900) スタンダードなメガネをお探しの皆さんにオススメ「FA-281」と「FA-282」

おはようございます、店長です。

早速ですが、今日はお知らせから。
明日20時30分より、OSAKA BASEのInstagramアカウントにて、インスタライブを行います!
前回の配信から若干間が空いてしまいましたが、今回2回目となる「わたりの部屋」、皆さんこの機会に是非ご覧ください!

さて、今日のスタッフブログですが、先日あるお客様よりお問い合わせをいただきました、こちらのモデルについてご紹介したいと思います。



FACTORY900(ファクトリー900)「FA-201」の再入荷

おはようございます、店長です。

毎年恒例となりますが、この季節になると気温の上昇とともにスタッフ松本がアイスを連呼しはじめます。そんな松本にアイスを買い与えることで夏が近づいてきたことを肌で感じている今日この頃ですw

さて、湿度も高く蒸し暑さが息苦しく感じますが、今日は見た目もスッキリなこちらをご紹介します。



FACTORY900(ファクトリー900)「FA-331」

おはようございます、店長です。

5月も最後の週末となりましたが、昨日はご来店いただいたお客様も多く、久しぶりに慌ただしい土曜日となりました。こんな状況下でも足を運んでいただける皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。

さて、今日は久しぶりにこちらのモデルのご紹介です。



FACTORY900(ファクトリー900) スタッフ佐藤のQ100クイズ 32問目

おはようございます!佐藤です。

昨日の大阪は7月らしい陽気になりました。街行く人も軽装な方ばかり。
そんな中とりあえず着たい服を選んだらまるで秋の服装になってしまい、お客様にも「暑そう、、」と心配されてしまいました。。
オータムカラーが好きな私はこの季節のお洋服選びに苦戦中です。汗

さて、今日は久々のQ100クイズ。今回は先週末についに発売開始となった「YOKOHAMA BASE」の限定モデル”FA-090”に関連して、「FA-090」番台についてクイズを作って参りました。
それでは行ってみましょう。



FACTORY900 (ファクトリー900 ) 「FA-331」全カラー入荷!

おはようございます、店長です。

無事にシルモ展を終え、昨晩青山から電話がありました。例年にも増して多くのバイヤーの皆さんに足を運んでいただき、非常に盛り上がった2019年のシルモ展だったようです。
来週には国内の展示会が控えております。
ワクワクとドキドキ、毎年のことながら展示会が近づいてくると、なんともいえない緊張感を肌で感じます。
取扱店の皆さま、そしてエンドユーザーの皆さま、是非お楽しみに!

さて、そんな今日のスタッフブログは2016年秋の新作より、こちらのモデルにスポットを当ててみたいと思います。



FACTORY900(ファクトリー900) 2ピースのゴーグルシリーズ

おはようございます、店長です。

色々なイベントが駆け抜けるように過ぎ去っていきますが、ふと気づいたら今月も残りわずかですね(汗)
展示会が終わればちょっと落ち着くかと思っていたら、すでに年末まで予定がパンパンです→なぜ?w
新たなミッションがすぐそこまで迫ってきましたが、どうせならこのバタバタも楽しみたいと思います(笑)

さて、先日の展示会にて2018年新作の情報が徐々に明らかになってきましたが、今日はこんなモデルをご紹介しようと思います。
「FA-063」
DSC_8845
なぜ、今になってこのタイミングで「FA-063」なのか?
すでに新作をご覧の皆さんであれば、なんとなくその理由がお分りになるかと思います。
店長ブログでも約2年振りの登場となる「FA-063」早速ですがその詳細からご覧下さい。

「FA-063」2004年発表
DSC_8838
サイズ53mm 鼻幅19mm レンズカーブ4カーブ テンプル長136mm
DSC_8840
DSC_8841
FACTORY900を代表するカテゴリー「FA-060番台」、ご存じゴーグルシリーズとして2002年に発表された「FA-060」を皮切りに、今日ご紹介する「FA-063」は2つのパーツを組み合わせるコンビネーションモデルとしてゴーグルシリーズのデザインに革新的な変化をもたらせました。
DSC_8844
DSC_8842
お顔を包みこむようなフード状のリムは、当時、業界関係者をも驚かせまいたが、この時点ではブロンドとして大きな飛躍を遂げるには至りませんでした。
実際のところ、同年秋に発表された名作「FA-091」「FA-092」こそFACTORY900の名を広げるきっかけとなったモデルといわれています。
本来であれば、同じタイミングで発表された「FA-064」「FA-065」も一緒に撮影したいところですが、すでに生産終了モデルとなっている同モデルは福井本社にも在庫がありません。
現時点でお手元にこれらのモデルをお持ちの皆さま、是非大切にしていただけたらと思います。
DSC_8843
話をもとに戻しますが、今では数々のモデルで用いられている2ピースの組み合わせはこの「FA-060番台」で培った経験が大いに生かされています。
ここ最近のモデルでいえば、アパレルブランド「ELZA WINKLER」とのコラボレーションモデル”ELシリーズ”もこれに該当します。
DSC_6182
そう考えると今でいう人気モデルの数々は当時の下地があってこそ。当時のモデルはある意味時代の先を行き過ぎたモデルといえるかもしれません(汗)
DSC_8823
DSC_8830

この「FA-063」をはじめとする2004年発表のゴーグルシリーズが、この先どんな進化を遂げたのか?
この続きはまた明日です。



FACTORY900 TOKYO BASE
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-21-21 MOON-SITE 1F
TEL&FAX 03-3409-0098 E-mail: tokyobase@factory900.jp
Facebook: http://www.facebook.com/FACTORY900TOKYOBASE

営業時間 12:00~20:00 水曜日定休