FACTORY900 レトロ(ファクトリー900 レトロ)コロナ過に発表されたコンセプトモデル「RF-056」

おはようございます、店長です。


今日から2月がスタートするわけですが、この暖冬の影響なのか?すでに花粉の飛散がはじまっているとのこと。ワタクシもこの数年、花粉症の症状をうっすらと感じておりますが、今年はいよいよ本格的に薬の助けを借りることになりそうです(汗)


さて、そんな今日のスタッフブログは、こちらのモデルをご紹介したいと思います。



FACTORY900 RETRO(ファクトリー900 レトロ) 人気モデル「RF-038」全カラーが再入荷

おはようございます、店長です。

例年に比べ暖かい日が多かった今年の1月も今日で最終日となります。振り返ると年末年始から体調を崩された皆さんが多かったような・・・インフルエンザに関してもまだまだ油断は禁物ですが、来月は万全の状態で周年イベントを迎えたいと思います。

さて、今日は人気モデル再入荷のお知らせです。



FACTORY900 RETRO(ファクトリー900 レトロ) 伝説の跳ね上げサングラス「RF-011」

おはようございます、店長です。

1月も残り2日、来月には周年イベントを控え、さらに新作の発売開始と慌ただしくなってきました(汗)
周年イベントの日時に関しては前回ブログにてご案内させていただきましたが、まだ触れていない内容も多数ございます。おそらく来週にはご案内できるかと思いますので是非お楽しみに!

さて、当然のように毎シーズン新作を開発しているわけですが、今日ご紹介するのは早い段階で生産終了となったこちらの品番です。



「水曜日のひとりごとVOL.66」ドーパミン・ドレッシング理論で「RF-046」を語る

おはようございます。「水曜日のひとりごとVOL.66」OSAKA BASE の済です。

一昨日、「豚」の入っていない「豚汁」を作りました。何言ってんだこの人と思われると思うのですが、たまたま冷蔵庫の中に豚汁の具材になるものがあり、早く消費しないとせっかく八百屋さんで買ったものをダメにしてしまうなと作ったのですが、その時すでに夜の0時。豚さんがいないことに気づきました(笑)。豚のない豚汁でしたが、とても美味しかったのでスープジャーに入れて、翌日のお弁当にしました。豚汁の豚がないものはなんて呼ぶのでしょう。ただのお味噌汁では?ということは聞かなかったことにします。

さて、本日は「ドーパピン・ドレッシング理論」です。



FACTORY900 RETRO(ファクトリー900レトロ)スタンダードモデル「RF-031」

おはようございます、OSAKA BASEの済です。

昨日は、夕方からシトシトと雨が降ってきた大阪地方。個人的に先日ご紹介した、ZEISSの「ドライブセーフ」のレンズを入れたことにより、夜間の雨の日でも見え方がクリアな気がしました。まだ使い始めて数日のため、またレビューをしたいと思います。



さて、今日のスタッフブログは、約4年ぶりのご紹介となるこちらのモデルです。



FACTORY900(ファクトリー900)ビジネスシーンで人気のカラーとおすすめモデル

おはようございます、OSAKA BASEの済です。

昨日、TOKYO BASE10周年イベントの告知をいたしました。まだご覧いただけていない方はリンクからご覧いただけたら幸いです。ぜひ皆様のご来店をお待ちしております。尚、その投稿にも記載しておりますが、イベントに伴いOSAKA BASEは、2/15(土)・16(日)の2日間 臨時休業となります。ご来店をご検討されている方はお気をつけくださいませ。


さて、今日のスタッフブログは、久しぶりにこちらのカラーにスポットを当ててみようかと思います。



FACTORY900 RETRO(ファクトリー900 レトロ)「RF-055 」の人気カラーが再入荷

おはようございます、店長です。

例年に比べ、個人的には非常に慌ただしかった今年の1月も残り1週間となりました(汗)これから1年で最も寒い2月を迎えますが、すでに春以降の打ち合わせを行っていますw年々時間の経過が早く感じるようになっておりますが、今年はブランド25周年ということもあり、よりいっそう時間の経過が早く感じてしまいそうです。

さて、そんな今日のスタッフブログは、人気モデル再入荷のお知らせです。



FACTORY900 RETRO(ファクトリー900 レトロ)個性強めな「RF-026」をピックアップ

おはようございます、店長です。

昨日も1月とは思えない暖かい日差しに恵まれ、日中は風もなく過ごしやすい1日になりました。今シーズンはこのまま雪が降り積もることなく、2月も穏やかな気候になってくれればいいのですが・・・


さて、今日のスタッフブログはこちらのご紹介です。



FACTORY900 RETRO(ファクトリー900 レトロ)生産終了モデル「RF-090」をピックアップ

おはようございます、店長です。

すでに3月の展示会に向け準備が進んでおりますが、まだ1月とはいえ、デザインや色決めなど各所のタイムリミットが迫ってきました(汗)2月に入ると順次サンプルが仕上がり撮影へ、これを繰り返し通常業務と同時進行で展示会へのカウントダウンが進むわけです。昨年秋は展示会後に体調を崩してしまったこともあり、今年は体調に気を使いながら春まで突っ走りたいと思います。

さて、今日のスタッフブログですが、先日お客様からお問い合わせをいただいたこちらのご紹介です。