俳優 古田新太さんご来店
おはようございます、店長です。
福井本社も昨日から仕事始め、青山眼鏡の2020年も本格的にスタートしました。
今年はブランド20周年ということで、色々と企画を練っておりますが、この1年を通してFACTORY900の歴史についても触れていただけたらと思います。と、いうことで9日から福井本社に行ってきますw
さて、昨年末のお話ですが、TOKYO BASEに俳優の古田新太さんがご来店されました!
OSAKA BASE 夏季休業&店長在否のお知らせ
おはようございます、店長です。
すでにご存じの皆さんも多いかと思いますが、メガネにフォーカスしたWebメディア「めがね新聞」さんの最新記事にて、以前YOKOHAMA BASEで行われたデザイナー青山・田村のトークショーイベントを改めてご紹介いただきました。
めがね新聞さん、いつもありがとうございます!
今回のレポートには、トークショーが始まる前に皆さんにも体験していただいた”デザインストローク” についても触れていただいております。
この機会に是非チェックしてみてください。
さて、今日から8月がスタートしますが、OSAKA BASE 夏季休業のお知らせです。
FACTORY900 TOKYO BASE 新しい仲間をご紹介します!
おはようございます。
TOKYO BASEの甘い梅干しが好きな方・スタッフ松本です。
梅干しは全般的に好きなんですが、蜂蜜漬けの甘いものがいっとう好きです。
酸っぱ過ぎたりしょっぱ過ぎたりするのは、やや苦手です(;´・ω・)
さて、昨日からスタートしている「職人による磨きイベント」
有り難いことに、ブログを見てくださった方々がオープンから続々とメンテナンスに来てくださいました!
改めまして、いつもブログをチェックしていただきありがとうございます(●´ω`●)
5月5日(日)までイベントを開催しておりますので、是非この機会にお使いのメガネをお持ちくださいね。
そしてもう1つ大切なお知らせが!
新しい時代に先駆けて、TOKYO BASEにも新しいスタッフが加わりました(=゚ω゚)ノ
それでは、ここからは本人にバトンタッチしようと思います^^
FACTORY900(ファクトリー900) TOKYO BASEオリジナルグッズについて!
おはようございます。
TOKYO BASEの最近ずっと鼻声な方・スタッフ松本です。
目も痒いし鼻水も止まらないので、恐らく花粉のせいだと思います。。。
マスクは顔が疲れるので、薬だけでおさまって欲しいところ(゚Д゚;)
ちなみに本日は「花粉光環」なるものが見えるらしいとのことで、松本も半信半疑ながら写真を撮ってみたのですが・・・
ニュースで見た写真程キレイには撮れませんでしたが、よーーーーーく見ると確かに太陽の周りに虹っぽいリングが出来ているではありませんか!
これは花粉のせいだと聞いてしまうと、素敵な光景!とは手放しで喜べないですね(笑)
さて少し前のブログにて、TOKYO BASEでご用意しているケースについてご紹介いたしました。
せっかくなので本日のブログでは、TOKYO BASEオリジナルグッズも改めてご紹介したいと思います(=゚ω゚)ノ
直営店 TOKYO BASEスタッフ募集のお知らせ!
おはようございます、店長です。
年末年始から若干体調を崩し気味でしたが、先日は症状が悪化し急遽お休みをいただきました(泣)
この数年間、寝込むことは全くといっていいほどなかったので、風邪で仕事を休んだのはTOKYO BASEがオープンして初めてでした・・・
こんな時に店を任せられるスタッフがいることに感謝です。
さて、今日はTOKYO BASEからお知らせです。
すでに皆さんご存知のことと思われますが、3月14日(木)大阪市西区北堀江に2店舗目となる直営店FACTORY900 OSAKA BASEがオープンいたします。
昨年この告知に合わせて店長を募集しましたが、今回はTOKYO BASEのスタッフを募集します。
FACTORY900のコンセプトである”新しさ”、そして自分たちが考える”楽しさ”を共有できる人材、なにより情熱をもって店頭に立てる人材を探しています。
いちスタッフとしてではなく、チームの一員として新たな歴史を作ってみませんか?
ご応募お待ちしております!
募集職種
⚫︎店舗スタッフ
※接客経験者や、メガネ販売に関わる業務をされていた方は選考を優遇いたします。
⚫︎仕事内容
一般的な眼鏡店での業務
(接客・販売・検眼・フィッティング・加工)
⚫︎勤務地
東京都渋谷区神宮前
(本社福井での研修あり)
⚫︎勤務時間
11:15~20:15(実働8時間 休憩1時間)
⚫︎休日・休暇
週休2日(シフト制)
夏季・年末年始
有給
慶弔
⚫︎応募方法
ご応募は、下記住所、又はメールにて履歴書をお送り下さい。
書類審査の上、後日こちらからご連絡をさせていただきます。
履歴書送付先
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5-21-21 MOON-SITE 1F
FACTOEY900 TOKYO BASE 長谷川宛
メールでの履歴書送付先
tokyobase@factory900.jp
募集に関する全てのお問い合わせは、お電話又はメールにてお気軽にお問い合わせ下さい。
担当:長谷川
FACTORY900 TOKYO BASE
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-21-21 MOON-SITE 1F
TEL&FAX 03-3409-0098 E-mail:
Facebook:
Instagram:
営業時間 12:00~20:00 水曜日定休
FACTORY900(ファクトリー900) 色々な種類のメガネケースをご用意しております!
おはようございます。
TOKYO BASEの年明け5分でハプニングに見舞われた方・スタッフ松本です。
珍しく元旦に初詣に行きまして、神社で確認したところなんと前厄。然もありなん。
とはいえ、松本家では『役年』を採用しているとのことなので、わたしもそちらに習おうかと思います。
でもちょっと厄除け行っとこうかな・・・と心が揺れているところです(笑)
毎年年末には、メガネのメンテナンスにいらっしゃる方が増える傾向にあります。
お使いいただいた年月が降り積もったメガネは、バネの交換や磨き修理で新品のように蘇りますが、苦楽を共にしたメガネケースはそうもいきません。
メガネのメンテナンスと一緒に、ケースを新調されるという方も多いですね(о´∀`о)
TOKYO BASEでは、フレームをご購入いただいた際に、こちらの折りたたみ式ケースをお付けしております。
ですが、「カバンに入れて持ち運びたいので、より丈夫なハードケースが欲しい」というお問い合わせもしばしば。
ご安心ください!
TOKYO BASEでも販売用ケースとして、ハードケースを2種類ご用意しております^^
折角なので本日のブログでは、TOKYO BASEで取り扱っている各種ケースのおさらいをしていこうと思います(๑╹ω╹๑ )
まずはご要望の多いハードケースから!
ハードケースはサイズの違う2種類があり、こちらはサイズがやや小さい『ハードケース(大)』です。
小さいといっても一般的なメガネケースと比べれば大きめですが、FACTORY900オリジナルケースの中ではカバンにも入れやすいサイズかと思います(´∀`人)
ビジネスユースされている方も多い「FA-201」や「FA-204」などのやや小ぶりなモデルはもちろん、「FA-312」も問題なく入ります。
もう少し厚みのある「FA-240」もギリギリ入りますが、調整後の状態によっては入らないことも。
ちなみにサイズの近しい「FA-232」を試してみたところ、残念ながら未調整でも入りませんでした( ゚д゚)
サイズの合わないケースに無理やり入れてしまうと、メガネに負荷がかかってしまいます!
持っているモデルが入らない、そんな時にはこちらをお試しあれ。
「メガネケース(特大)」は、大ケースより幅も高さも大きくなります。
大では入らなかったモデルの多くは、こちらで対応出来るかと(*^o^*)
先程入らなかった「FA-232」もしっかり入りますし、「FA-249」や「FA-135」などのさらに大振りなフレームにも対応可能です!
ハードケースの比較については、こちらも参考にしてください。
ただし、調整後の状態やフレームの形状によっては特大ケースでも入らないことがあります。
その場合は通常の折りたたみ式ケースや、さらに大きいこちらのケースをオススメしております。
通常サイズでは入らない「FA-087」のために用意した、特大の折りたたみ式ケースでございます。
ここまでくればすべてのモデルに対応出来る・・・と言いたいところですが、これでも難しいフレームがありました。
それは、既に生産終了となっている「FA-097」「FA-207」のテンプル作り込みコンビ!
こちらも細長い専用ケースが存在しています。
折りたたみ式ケースを比べてみると、こんな感じ。
【上から、通常サイズ、特大サイズ、細長サイズ】
【左から、通常サイズ、特大サイズ、細長サイズ】
こうみると、細長いタイプのケースがいかに大きいかわかりますね(笑)
それから、小文字の“New Basic”シリーズには『マグネット式セミハードタイプ』の専用ケース、
“TOKYO HOLIDAYS”には『ファスナー式セミハードタイプ』の専用ケース、もしくは『プチプチを利用した特製ケース』のどちらかを、それぞれご用意しております。
小ぶりな“New Basic”や“TOKYO HOLODAYS”がピタリとハマるサイズです(╹◡╹)
これらのケースはすべて1,000円(税別)にて販売しております。
また、「メガネケースが増えてしまって収納に困っている」という方は、是非こちらをご活用ください。
通称“8本ケース”とも呼ばれている、『FACTORY900オリジナル8本入りコレクションBOX』です!
10,000円(税別)で販売しております。
その名の通り、メガネを8本収納することが出来ます(*´꒳`*)
2018年人気ランキングの上位モデルで揃えてみました!
中の仕切りは倒すことも出来るので、レンズシェイプの大きいものも含めほとんどのモデルが収納可能です。
し・か・し!
ここでも入らないものが・・・例えば、細長サイズの折りたたみ式ケースが必要な2つのモデルは、写真のような入れ方では入りませんので、ご注意くださいませ(^^;;
コレクションボックスについてはこちらも参考にしてください。
ケースをお探しの際はメガネをお持ちいただき、実際に試してみることをオススメいたします^^
サイズのご相談も合わせて、お気軽にお声がけくださいませ!
FACTORY900 TOKYO BASE
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-21-21 MOON-SITE 1F
TEL&FAX 03-3409-0098 E-mail:
Facebook:
Instagram:
営業時間 12:00~20:00 水曜日定休
FACTORY900 TOKYO BASE 2018年人気ランキング第5位
おはようございます、店長です。
いよいよ2018年最後の営業日を迎えました。
今年も1年を通してTOKYO BASEにご来店いただいた皆さま、誠にありがとうございます。
一昨日のミーティングで、早くも4月までの予定が見えてきましたが、来年もこのまま突っ走りたいと思います!
尚、本日は通常通り12時~20時まで営業いたします。メンテナンスも含め、是非お立ち寄り下さい!
さて、今日から31日までの店長ブログは、毎年恒例となりました「TOKYO BASE 年間人気ランキング」をお届けします!
この年間ランキングといえば、3年連続で第1位となった不動の人気モデル「FA-240」
ファンの皆さんにとっては、お馴染みの結果かもしれません(汗)
そこで!
今年で4回目となる年間ランキングより、今後「FA-240」を殿堂入りとして、ランキングには含まず集計を行いたいと思います。
ちなみに昨年の年間ランキング第5位は、「FA-202A」「FA-323」「FA-161」と3つのモデルが同時にランクインしています。
では早速発表します!→今年は動画ではありませんw
第5位
「FA-340」¥42,000(税別) 2016年発表
サイズ56mm 鼻幅18mm レンズカーブ4カーブ テンプル長120mm
つい先日のブログで人気カラーが再入荷、とお伝えしたばかりですが、2016年の代表作「FA-340」が年間ランキング第5位という結果になりました。
昨年の人気ランキング第3位から今年は2つ順位を下げましたが、先日も触れたようにその人気とは裏腹に、在庫状況が非常に不安定だったことを考慮すると、この順位は妥当といえるかもしれません。
現時点でTOKYO BASEには「col.096」黒迷彩以外のカラーは在庫がございます。ただし、その在庫状況は日々変動するため、ご購入をお考えの際はご来店前にお問い合わせ下さい。
明日は第4位の発表です!お楽しみに!
FACTORY900 TOKYO BASE
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-21-21 MOON-SITE 1F
TEL&FAX 03-3409-0098 E-mail:
Facebook:
Instagram:
営業時間 12:00~20:00 水曜日定休
12月28日(金)~2019年1月4日(金)まで冬季休業となります
2018年をTOKYO BASEのイベントで振り返ってみたいと思います。
おはようございます、店長です。
いよいよ2018年の営業も、明日を残すばかりとなりました。
時が経つのは早いもので、TOKYO BASEがオープンして4年目を迎えましたが、今年は怒涛の1年だったと思います。
そこで今日の店長ブログでは、この1年をTOKYO BASEのイベントとともに振り返ってみたいと思います。
先ずは2月、TOKYO BASEの3周年イベント、「3rd Anniversary」
3周年イベントでは、TOKYO BASE限定モデル「YO-438」の発表や「FA-143」half Silver925など、ノベルティにもこだわった周年イベントとなりました。
しかしこのイベントの約1週間前、福井県は記録的な大雪に見舞われ、一時的に交通網がマヒした事で、本社から荷物が出荷できない事態に見舞われました。
その周年イベントが行われている真っ只中、福井で研修を受けていたのが、現TOKYO BASEスタッフ佐藤です。
3月から正式にTOKYO BASEに配属となった佐藤のデビュー戦?ともいえるイベントが、西武池袋本店で行われたポップアップイベントです。
レトロシリーズを中心としたサングラスコレクションを展開し、今までFACTORY900をご存知ない皆さんにも積極的にご案内をさせていただきました。詳細はこちらからどうぞ。
そして、昨年末から水面下で準備を行ってきた企画がこちら
「900 DROP」
すでに生産終了となった「FA-091」「FA-092」「FA-093」を復刻し、それぞれのモデルを3色づつの限定カラーを全国の取扱店さまと一緒にイベントを盛り上げました。詳細はこちらからどうぞ。
ご協力いただいた取扱い店の皆さま、ありがとうございます。なにより、7月の暑いなか取扱店さまに足を運んでいただいたユーザーの皆さま、誠にありがとうございました!
暑い暑いを連呼した8月を終え、9月はこの表参道エリアで毎年恒例となっている「VOGUE FASHION`S NIGHT OUT」
今回で3回目の参加となる今年のFNOは、イラストレーター、”スティーヴン★スピルハンバーグ”氏とのコラボモデル「SH-002」を発表しました。
詳細はこちらからどうぞ。
ファンの皆さんも加わり、過去最高となる盛り上がりを見せたヴォーグイベント、来年もまた面白いことをやりたいと思います。
その翌日、我々にとって大きなニュースが飛び込んできました。
2018年シルモドールサングラス部門に「EL-002」がノミネート!
惜しくも受賞とはなりませんでしたが、ブランドとして4回目となるノミネートに、世界からの評価の高さを改めて感じとりました。
そして!なんといっても2018年はこちらの話題抜きには語れません。
「FACTPRY900 × LEXUS」
ブランドとしても過去最大となるビックネームとのコラボレーション。
約1年半の準備を経て10月12日ついに情報解禁です。
南青山にある「UNTERSECT BY LEXUS_TOKYO」で行われた記者会見を皮切りに、各メディアやwebニュースでも今回のコラボレーションを大きく取り上げていただきました。
メディア向け説明会の様子はこちらからどうぞ。
スティーヴン★スピルハンバーグ氏とのコラボ、そしてあのLEXUSとのコラボと、そのふり幅の広さを遺憾なく発揮したところで、今年最後のコラボレーションは、声優 立花慎之介さん 福山潤さんとのサングラスで締めくくりました。
12月1日からはクリスマス限定カラーの発売、20日からはTOKYO BASEにてレギュラーカラーの発売を開始と、FACTORY900ファンの皆さんのみならず、多くの皆さんに900を知っていただくきっかけになったと思います。
そんな皆さんに楽しんでいただきたく、年末最後のイベント、クリスマス抽選会を3週間に渡って開催しました。
ご当選された皆さん、改めておめでとうございます!
駆け足で1年を振り返ってみましたが、ホントに盛り沢山の1年だったと思います。
しかし、これらイベントの影には、本社工場で日々頑張ってくれている作り手のみんながいます。
工場長をはじめとする中枢部、磨き、事務所のみんなにも感謝の気持ちでいっぱいです。
工場の皆さん、ホントにお疲れ様でした!そして来年も皆でがんばりましょうね!
FACTORY900 TOKYO BASE
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-21-21 MOON-SITE 1F
TEL&FAX 03-3409-0098 E-mail:
Facebook:
Instagram:
営業時間 12:00~20:00 水曜日定休
12月28日(金)~2019年1月4日(金)まで冬季休業となります
FACTORY900(ファクトリー900)昨年の人気モデルをダイジェストで振り返ります
おはようございます、店長です。
TOKYO BASEのクリスマス企画、”クリスマス抽選会”が昨日を持ちまして終了いたしました。
ご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございます!
第3回目の抽選結果はブログの最後で発表いたします。どうぞ最後までお付き合い下さい。
さて、今年もいよいよ残り10日となりましたが、年末といえば毎年恒例となっています、TOKYO BASE年間人気ランキングです。
昨年は初めての試みとなる動画にて、ランキングをご紹介しましたがその反応は・・・
むしろ分かりにくかったですか??
そこで、2018年のTOKYO BASE年間人気ランキングを発表する前に、昨年のベスト3を駆け足で振り返ってみたいと思います。
尚、あるお客様のご厚意で新たな一眼レンズをお借りしたこともあり、モデルの写真も改めて撮り直しました。Wさん、いつもありがとうございます!
では、同数で第3位にランクインした2つのモデルからご覧下さい。
第3位
「FA-160」¥48,000(税別) 2004年発表
サイズ64mm 鼻幅15mm レンズカーブ6カーブ テンプル長125mm
「FA-340」¥42,000(税別) 2016年発表
サイズ56mm 鼻幅18mm レンズカーブ4カーブ テンプル長120mm
第2位
「FA-324」¥42,000(税別) 2016年発表
サイズ55mm 鼻幅18mm レンズカーブ4カーブ テンプル長120mm
第1位
「FA-240」¥38,000(税別) 2010年発表
サイズ55mm 鼻幅18mm レンズカーブ5カーブ テンプル長120mm
いかがでしたか?
現在1年間の集計を行っている途中ですが、昨年とはまた異なる結果になりそうです。
ランキングの発表は27日からを予定しています。是非お楽しみに!
では、最後にクリスマス抽選会の発表です。
以下の動画でご確認下さい。
https://youtu.be/nYBhvoyqsEw
FACTORY900 TOKYO BASE
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-21-21 MOON-SITE 1F
TEL&FAX 03-3409-0098 E-mail:
Facebook:
Instagram:
営業時間 12:00~20:00 水曜日定休
12月28日(金)~2019年1月4日(金)まで冬季休業となります