FACTORY900(ファクトリー900) 春の新作、「factory900」 fa-1133入荷

おはようございます、店長です。

早くも6月後半・・・神宮前原宿エリアでは
すでに女子の露出度が高くなりつつある今日この頃・・・

ドキドキというより、もはやハラハラしてしまう年頃になってしまいました。


近頃田村からは「もう年配なんですから」と連呼されるしまつ・・・


やかましいわ!!
そのうちケンカになります。

さて今日は女子に朗報です。

春の新作
factory900(小文字)の新作がTOKYO BASEに入荷しました!

「fa-1133」 ¥35,640(税込)
DSC_0279
「col.353」
DSC_0281
「col.431」
DSC_0284
「col.242」
DSC_0285
「col.858」
DSC_0286
「col.605」

全5色 是非ご来店の際は全てのカラーを試して頂きたい!
DSC_0364
サイズ46mm 鼻幅18mm
DSC_0375
以前ご紹介したfa-1131と同じくフロントサイドに溝が掘ってあります。
いわゆるレイヤー構造です。
DSC_0281n
fa-1130,fa-1131と大きく異なる点は・・・
お気づきになりましたか?
フレーム上部はレイヤー構造になっていますが、
リム(フチ)の下部はレイヤーにせず
上部より細くなっています

つまりリムの上下で厚みの変化を加えてあるわけです。

改めて正面からご覧ください。
改めて見てみると、フレームの上部と下部では
生地の厚みが違うのがお分かり頂けると思います。
これによりボストン型でありながら、
よりスッキリとした印象を与えることが出来ると思います。
DSC_0364
今日のスタイルサンプルはワタクシではなく女子に任せます。
DSC_0304
光に反射してフレームがキラキラしてますね。
DSC_0361
DSC_0351
サイズ感もバツグンでより合わせやすい「fa-1133」
女子の皆さん、是非この機会にお試し下さい!

明日はさらに新作をご紹介です。

果たして明日のブログは間に合うのか??



FACTORY900 TOKYO BASE
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-21-21 MOON-SITE 1F
TEL&FAX 03-3409-0098 E-mail: tokyobase@factory900.jp
Facebook: http://www.facebook.com/FACTORY900TOKYOBASE
営業時間 12:00~20:00 水曜日定休


FACTORY900(ファクトリー900)デザイナーとfa-1111

おはようございます、店長です。

最近テレビというものをほとんど見てないワタクシですが
先日久しぶりにテレビをつけたところ
「情熱大陸」がやってましてね、
「NOBU」さんというプロダブルダッチアーティストいうお人が出演されてました。

「ダブルダッチ」 とは?
弧を描く2本のロープをリズミカルに乱れ跳ぶ、音楽とダンスが融合したスポーツで、仲間との信頼と協調が何より求められるため、最強のチームスポーツとも言われているんですって。
しかもこの「NOBU」さんは世界最高峰のサーカス「シルク・ドゥ・ソレイユ」に4回も出演されてるんですね。
(これってかなりスゴクないですか?)


今回の放送ではミラノ万博の特別ショーにオファーを受け、チームとして出演し、
練習ではなかなか成功しない難解な技を本番で見事に成功させるんですね。
気付いたらワタクシ・・・
涙がこぼれてました。←涙もろいです。

失敗すれば次は声を掛けてもらえないかも・・・
という普通では考えられないようなプレッシャーのなか、
練習では成功率3割前後の荒技も本番では次々と成功させる。

プロですね。

「ダブルダッチ」はまだまだマイナーなスポーツとはいえ
「NOBU」さんは世界に認められたアーティストなんでしょうね。
認められたというより・・・
自ら結果を出し世界を認めさせたのかもしれないですね。

世界に認められる・・・

メガネの世界でいうと
「SILMO D`OR」(シルモドール)でしょうか。
DSC_0779
↑本物の「SILMO D`OR」(シルモドール)です。

「Silmo」(シルモ)とはフランス・パリにて毎年開催される
メガネの国際展示会でいわゆる
メガネ業界のアカデミーショーみたいなものです。

そして2013年「Silmo」(シルモ) サングラス部門で見事にグランプリ(シルモドール)
を取った人物こそ
FACTORY900デザイナー「青山 嘉道」その人であります。
mein_FACTORY900

そしてこちらが受賞モデル「fa-1111」
DSC_0787
プラスチックを折り曲げ、正面からみると四角に見えますが、
レンズの形は丸なんです。
DSC_0791

以前のブログでも書いたようにワタクシ、デザイナーという人達からは独特な匂いを感じます。
ただ、青山からは他のデザイナーとはまた違った感覚を感じるんですよね。

今まで、色々な人達と出会い「この人スゲェーなぁ~」という人達を見てきましたが
青山もその一人です。
ただ、ワタクシが感じる青山の凄さは、そのデザイン力でもなく、技術でもなく、
青山自身の物事の対する考え方かもしれません。
(いや、デザインとか技術も、もちろんハンパなくスゴイですよ!いやホントに!)

「SILMO D`OR」(シルモドール)を受賞し、世界的にも注目されるなか
毎シーズン新たなチャレンジをしながら新しいモノを生み出す。
そしてそこには必ず良くも悪くも評価が待っている。
ただしその「チャレンジ」が「努力」が必ずしも報われるとは言えない世界。

ホントに厳しい世界です。

ワタクシは青山や田村と違って絵も描けませんし、造ることも出来ません。
ただ、青山が考えに考え抜いたFACTORY900を少しでも多くの皆さんにご紹介できる
窓口として、接客のプロとして青山を陰ながら支えていければなぁと思っています。

そして、いつの日か青山が「情熱大陸」に出ている姿を想像しながら・・・
(ちょっとはオレも出たい出たい!)



FACTORY900 TOKYO BASE
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-21-21 MOON-SITE 1F
TEL&FAX 03-3409-0098 E-mail: tokyobase@factory900.jp
Facebook: http://www.facebook.com/FACTORY900TOKYOBASE
営業時間 12:00~20:00 水曜日定休


factory900(ファクトリー900)女子におススメ fa-1131

おはようございます、店長です。

ワタクシ、毎日電車に揺られながら通勤しているのですが、

どうしても職業柄、電車の中でも周りの人のメガネチェック(人間観察)をしてしまいます。

(もはや病気です)

それにしても電車の中はホントにオモシロい人で溢れております。

TOKYO BASEに向かう為、最寄り駅から明治神宮前駅までの1時間半(長っ!)

特に帰りは色んな人達に出くわします。

酔っ払いの皆さん、毎日お疲れ様です。

これからもワタクシにオモシロいネタを提供よろしくお願いします。

いやいや、今日はそんなことではなくて・・・「電車の中でもメガネ女子を多く見かけるようになったなぁ~」

と言いたかったんです。

900の中にも女子が掛けれるメガネ

あります!

とくにこちら小文字で表記されている「factory900」

「fa-1131」
DSC_0230
2014年、春に発表したこちらは、いわゆるレイヤー構造になっており

レイヤーって?なに?

DSC_0232
わかります?
DSC_0233
近い近い!

DSC_0236
そうそうこんな感じ!(説明雑っ!)

どの様に作っているかは?・・・田村に聞いて下さい

店頭でワタクシがお答えします。

作っている過程も大事ですが、これを掛けた人がどんな風に見えるのか?

これぞ店舗目線の店長ブログです!←かなり強引ですが納得して頂きます。


このレイヤー構造により、色々な角度から入ってきた光がそれぞれ反射し、

独特なカラーを放ちます。

比較的、平面的なこの「fa-1131」ですが、光の反射具合により立体感が生まれるんだと思います。

そしてこのクリアーな生地により、女子が掛けて頂いた際に目元に影が出にくく
むしろ目元が明るくなるんですね。

DSC_0231
正面から見るとレンズの形は「フォックス」にも近いでしょうか?

じゃこれを実際女子が掛けたらどうなるんでしょうか?

ちゃんと撮りましたよ。

DSC_0161
いかがですか?

表側のアクアブルーと裏側のブラウンが所々混じっているのが分かるかと思います。



今日は小文字の「factory900」をご紹介しましたが、大文字の「FACTORY900」の中にも

女子が掛けれるモデルはたくさん存在するのです!

今後もワタクシ目線で女子でも掛けれる「FACTORY900」(ファクトリー900)をご紹介しますのでお楽しみに!



FACTORY900 TOKYO BASE
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-21-21 MOON-SITE 1F
TEL&FAX 03-3409-0098 E-mail: tokyobase@factory900.jp
Facebook: http://www.facebook.com/FACTORY900TOKYOBASE
営業時間 12:00~20:00 水曜日定休