【OSAKA BASE POP-UP!】 セレクトショップ”服と雑貨 ume"にて開催
おはようございます。OSAKA BASE の済(ワタリ)です。
イベントが続きますが、OSAKA BASEは、素敵なお店で POP-UPイベントいたします!
大阪のおしゃれで、美味しいものが集まっている、”中津”エリア。とある風情のあるビルの2階に上がると素敵なお店、”服と雑貨 ume"さんがあります。その素敵なお店で来週(12/6-7) POP-UPをさせていただくことになりました!
おはようございます。OSAKA BASE の済(ワタリ)です。
イベントが続きますが、OSAKA BASEは、素敵なお店で POP-UPイベントいたします!
大阪のおしゃれで、美味しいものが集まっている、”中津”エリア。とある風情のあるビルの2階に上がると素敵なお店、”服と雑貨 ume"さんがあります。その素敵なお店で来週(12/6-7) POP-UPをさせていただくことになりました!
おはようございます。「水曜日のひとりごとVOL.58」OSAKA BASE の済です。
寒さとともに、お布団から出られなくなる季節。ここ最近バタバタしており、休みの日も早く起きて何かしら用事やら、楽しい打ち合わせなどで出かけているため、家にあまりいません。ずっと外にいらっしゃる人からすれば普通のことなんだと思いますが。。。しかも、ずっと運転していなかったのにも関わらず、運転するようになりました。かなり危ない運転ですけどね(笑)どんどんアクティブに動いていこうと思います。
さて、本日は「 森で人気モデルたち」について。
おはようございます。OSAKA BASEの済です。
土日の2日間、奈良の”森”の中で行われたイベント「TREE FLAG FES」無事に終了いたしました。イベントにご来店いただいた皆様ありがとうございました。OSAKA BASEでは初の外のイベント、ドキドキワクワクが半分、不安が半分(笑)の準備でしたが、なんとか無事に終わることができてほっっとしています。本当に素敵なイベントで、笑顔溢れる温かなひとときを共に過ごすことができ、感謝の気持ちでいっぱいです。
おはようございます。「水曜日のひとりごとVOL.57」OSAKA BASE の済です。
イベント前にあわわしていると、急に冬がやってきました。ものすごいダッシュです。食べるものが美味しい季節で嬉しいのですが、体調管理が大変です。50歳を前にして、体温調整が難しくなり、元々低体温だったのにも関わらず45過ぎてから平熱が1度上がり、汗をすごいかくように。。。暑いのは嫌だけど、寒いのは風邪をひいてしまうので、着るものの調整が年々難しくなってきました。皆様におかれましても、暖かくして、温かいものを召し上がり、乾燥には気をつけてご自愛くださいませ。
さて、本日は「 ツートン好き」について。
おはようございます。OSAKA BASE の済(ワタリ)です。
先日、奈良のイベントのお知らせをいたしましたが、いよいよ開催日今週末に迫りました!2016年伝説的な素敵なイベント”チャイムの鳴る森”からさらにパワーアップして帰ってきます。運営の方たちの力の入れようがすごいです。きっと楽しんでいただけるイベントになるかと思いますので遊びにいらしてくださいね!
イベント出店、イベントの内容について簡単にご紹介したいと思います。
おはようございます。「水曜日のひとりごとVOL.56」OSAKA BASE の済です。
衣替えと共に「断捨離」しなければと、季節の変わり目にいつも思うものの、またいつものようにそのまま季節は過ぎていきそうです。今年もあと1ヶ月半ほど。季節をしっかり感じながら、時間を大事にしていきたいところですね。
さて、本日は「冬支度」について。
おはようございます。「水曜日のひとりごとVOL.55」OSAKA BASE の済です。
やっと大好きなスウェットや、軽めのニットを着ることができて、心が小躍りしています。過ごしやすい季節と共に、同時にいろんなイベントを企画しています。ワクワク楽しみです。
さて、本日は「ギャザー顔」について。
おはようございます。OSAKA BASE の済(ワタリ)です。
3連休初日ですね!あいにくのお天気となりそうですが、皆様のご来店お待ちしております!
さて、突然ですが、OSAKA BASEイベント出店のお知らせです!
おはようございます。「水曜日のひとりごとVOL.54」OSAKA BASE の済です。
先日、やっとNetflixのドラマ「極悪女王」を観ました。”ダンプ松本・クラッシュギャルズ”の全盛期、ちょうど私が小学生ぐらいの時でした。特にプロレスを観ていたわけではありませんが、すごく人気だったのはよく覚えています。そして、小学生には刺激的すぎた「髪切りデスマッチ」。震えるぐらい怖かったと記憶しています。ホラー映画など怖いものはよく観ていたけれど、それとは全然違う怖さ。でも今回のドラマを拝見して、その裏にはいろんな人々の想いが入り混じったドラマがあったのだなと知り、少し荒削りな部分はあったけれど、とても感動的な内容でした。もっと深く理解したいなと思いましたね。そして、何よりもとても懐かしい昭和の時代感が突き刺さりました。80年代の自由さ奔放さ、今よりも不自由には違いないのだけれど、熱を感じる当時を思い出しながら、これからの未来を考えたいなと思いました。
さて、本日は「次の眼鏡 」について。
おはようございます、店長です。
早くも10月最後の週末を迎えることになりますが、今日明日とOSAKA BASEでは「エンドユーザーさま向け新作発表会」を開催いたします。
このイベントでは、2024AW Collection全4型、そしてデザイナー青山が昨年秋に立ち上げた新ブランド「YOSHINORI AOYAMA」の新作をいち早くお試しいただけます。また、本日は12時から18時までデザイナー青山も店頭に立たせていただきますのでお近くの皆さんは是非OSAKA BASEに足をお運びください。