FACTORY900(ファクトリー900) 2020年の夏は軽量なモデルが人気?
おはようございます、店長です。
9月に入り、今年も新作発表に向け、ワタクシも慌ただしくなってきました。
2020年のシルモ展はすでに中止が発表されていますが、国内の展示会は例年通りTOKYO BASEでの開催を予定しています。今はまだ多くを語れませんが、皆さま秋の新作もどうぞお楽しみに!
さて、今日のスタッフブログはこちらのご紹介です。
おはようございます、店長です。
9月に入り、今年も新作発表に向け、ワタクシも慌ただしくなってきました。
2020年のシルモ展はすでに中止が発表されていますが、国内の展示会は例年通りTOKYO BASEでの開催を予定しています。今はまだ多くを語れませんが、皆さま秋の新作もどうぞお楽しみに!
さて、今日のスタッフブログはこちらのご紹介です。
おはようございます、店長です。
久しぶりの大型連休をいただき、蓄積した体の疲れもすっかり癒されました。
と、思ったら首を寝違えましたw
ゴロゴロしながらAmazonプライムビデオを見続けたせいでしょうか・・・
さて、今日のスタッフブログはこちらのご紹介です。
FACTORY900 RETRO(ファクトリー900 レトロ) 「RF-302」にクリップオンサングラスを の続きを読む
おはようございます、店長です。
連日に渡り厳しい猛暑日となりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
そんななか、東京・大阪の両直営店は明日から夏季休業をいただきます。
TOKYO BASEは8月16日(日)まで、OSAKA BASEは19日(水)までと期間が異なりますので、ご来店をご検討の際はお気を付けください。
さて、今日のスタッフブログはこちらのご紹介です。
FACTORY900 RETRO(ファクトリー900 レトロ) 「RF-300」にクリップオンサングラスを の続きを読む
おはようございます、店長です。
この季節にマスクをすること自体が初めてですが、グングン気温が上がるとともに息苦しさも増していきます(汗)
そもそもメガネが煩わしく感じるこれからの季節、メガネとマスクの関係性も気になるところです。
さて、昨日のブログでは、ワタクシも使用してる「RF-008」col.147に、濃度31%のグリーン系のカラーレンズを組み合わせたサングラスをご紹介しましたが、今日は「RF-008」よりもさらにベーシックで誰でもチャレンジしやすいサングラスをご紹介したいと思います。
おはようございます、店長です。
こうして毎日ブログを書いていることに、もはや日記だね、とメッセージをいただきました。
確かに・・・(笑)
もうすぐブログを始めて5年になりますが、久しぶりにブログスタート当時の記事を読み返して1人で笑いましたw
写真がめっちゃ小さい!
数年後、このブログを見返して、また笑えるような未来であってほしいと思います。
1日も早く、世界に平穏な日常が戻りますように。
さて、先日発売開始となった新作「FA-231」
FACTORY900(ファクトリー900) 2019年秋の新作「FA-231」と「FA-232」を比較してみました の続きを読む
おはようございます、店長です。
ここ最近、プライベートでも「RF-032」を多用しているワタクシですが、昨日は運転時にクリップオンを使用してみたところ、その快適さに思わずニヤけてしまいましたw
やはり今の季節は太陽の位置が傾き、西日の眩しさは夏の日差しとはまたベツモノです。
「RF-032」「RF-033」をお持ちの皆さま、オススメです!
さて、今日はそんな流れでサングラスのご紹介です。
おはようございます、店長です。
いまだ曜日感覚が戻りきらない今日この頃・・・(汗)→年末からこの調子ですw
そんなワタクシ店長は、明日明後日と福井出張のため終日不在となります。
ご迷惑をお掛けしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
さて、昨年のレトロシリーズ人気ランキングの結果を振り返ると、改めて「RF-001」をはじめとした比較的太いモデルが上位を占めていたことが分ります。
しかし、FACTORY900 RETROには、こういったモデルも存在します。
おはようございます、店長です。
12月もあと半月(汗)、こ、これはマズイ!
イベントの準備や通常業務に加え、年賀状の準備にも取り掛からねば・・・
2019年もラストスパート!がんばれオレ!
さて、今日はこちらのご紹介です。
「TH-015」col.426
”がんばらないメガネ”をコンセプトに掲げるTOKYO HOLIDAYS(トーキョーホリデイズ)
今日ご紹介する「TH-015」col.426を4人組の女性ユニット Maison book girl の和田輪さんがご使用いただいております。
和田輪さんは、以前もTOKYO BASEにご来店の際に「fa-2026」col.307をお求めいただき、実際にライブなどの際にもご使用いただいており、ファンの皆さんにはお馴染みになっております。
おはようございます!今日は佐藤です。
只今、18年振りとなる新作が発売されたゲームにハマり中です。
もはや新作なんて出ないだろう、と思っていただけに製作が決定したときは驚きました、人生で初めてクラウドファンディングを行いましたよ。
前作は中学生くらいのときにプレイしていたので、音楽や声、世界観に没頭していると当時の記憶やにおいすら思い出せそうです。
まだストーリーは未完らしいので完結はいつになることやら。。
「シェンムー」というゲームですので気になる方は調べてみてくださいね。もしくは私に聞いてください。笑
ちなみに、「Kickstarterで史上もっとも早く100万ドルを集めたビデオゲーム」でギネスに載っています。
さて、本日は久々にサングラスを新調しましたので、私物紹介をしたいと思います。
私物紹介も気付けば10回目。今回新調したのはこのモデルです。
おはようございます、店長です。
一昨日の豪雨がウソのように、日中は青空の広がった穏やかな土曜日となりました。
台風19号の被害に追い打ちをかけるような豪雨・・・自身の身の周りでも被災された方がいることもあり、もはや人事ではありません・・・これ以上各地で大きな被害が出ないことを心から祈ります。
さて、今日はこちらのモデルのご紹介です。