FACTORY900 RETRO(ファクトリー900 レトロ)「RF-064」に調光レンズの組み合わせ
おはようございます、店長です。
13日からの展示会に向け、デザイナー青山は本日ニューヨークへ旅立ちます。
現地の様子など、FACTORY900公式Instagramにて公開されるかと思いますので、こちらも是非お楽しみに。
さて、今日のスタッフブログは、先日お客様からご注文をいただいたこちらのご紹介です。
おはようございます、店長です。
13日からの展示会に向け、デザイナー青山は本日ニューヨークへ旅立ちます。
現地の様子など、FACTORY900公式Instagramにて公開されるかと思いますので、こちらも是非お楽しみに。
さて、今日のスタッフブログは、先日お客様からご注文をいただいたこちらのご紹介です。
おはようございます、店長です。
今週末で12月も折り返し、日に日に寒さも増してきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
スタッフブログにてご案内したように、東京・大阪の両直営店は年内28日(土)までの営業となります。年末年始を前にメンテナンスなどお気軽にお立ち寄りください。
さて、今日はのスタッフブログは、先日Kさまよりご注文をいただいたこちらのモデルのご紹介です。
factory900 lab(ファクトリー900 ラボ)のコンセプトモデル 「fa-1080」“Drape Mask” の続きを読む
おはようございます、店長です。
この暖冬の影響で紅葉とイルミネーションが入り混じった不思議な12月、東京は12月に入ってからも過ごしやすい気候が続いていましたが、今日からぐっと気温が下がり12月本来の寒さになりそうです(汗)ちなみに北海道や東北の日本海側では大雪とのこと・・・今年は新幹線が止まるような大雨が多かったように思いますが、この週末大きな混乱が起きないことを祈ります。
さて、今日のスタッフブログは、クリスマスをイメージさせるようなこちらのカラーをピックアップしてみました。
FACTORY900(ファクトリー900) 季節感を感じさせるカラー「col.223」(ボルドー/赤柄) &「col.427」(グレー/青柄)をピックアップ の続きを読む
おはようございます、店長です。
今月は2024AW Collection「RF-067」の発売開始を予定しておりますが、現在当初の予定より遅れが生じております。特に今年は新作の遅延だけでなく、既存モデルの再入荷にも遅れが生じている状況です。これらの原因はなんといっても工場の人員不足によるものですが、現場は今も変わらず日々奮闘しておりますので、新作の発売開始まで今しばらくお待ちください。
さて、今日のスタッフブログはこちらです。
おはようございます、店長です。
気づけば太陽の位置もだいぶ傾き、日が暮れるのも一段と早くなったような気がします。街並みに目を向けると早くもクリスマスのディスプレイをチラホラ見かけるようにもなりました。世間では年々クリスマスの準備が早くなっているようにも感じますが、皆さんの地域はいかがですか?
さて、そんな今日のスタッフブログは人気モデルから廃色カラーのお知らせです。
おはようございます、店長です。
新作の発表を来週に控え、なにかとバタバタしておりますが、本社福井ではその合間を縫って既存モデルの出荷を進めております。我々直営店にもしばらくの間欠品していた人気モデルが再入荷しましたので、こちらも近日中にご案内させていただきます。
さて、今日のスタッフブログは、先日お客様より在庫状況のお問い合わせをいただいたこちらのご紹介です。
おはようございます、店長です。
本日20時半より、OSAKA BASEのInstagramアカウントにて、インスタライブ「ワタリの部屋」を行います。すでにスタッフ済からもご案内があったように、今回のゲストは眼鏡ライターとして活動されている”伊藤 美玲さん”をお迎えします。皆さま、この機会に是非ご覧ください!!
さて、先日「FA-291」の廃色カラーをご紹介しましたが、今日のスタッフブログは、現行モデル「FA-320」のなかからこちらのカラーをご紹介します。
おはようございます、店長です。
おはようございます、店長です。
昨日は、オープン直後から海外からのお客様が立て続けにご来店(汗)たまたま1人営業だったこともあり、バタバタとした週明けとなりました。お待たせしてしまった皆さん、申し訳ありません(汗)今後、海外からのお客様がさらに増えることを想定すると、英語・中国語が喋れる人材の募集を検討しなければと思う今日この頃です。
さて、今日のスタッフブログは、ようやく再入荷したこちらのご紹介です。
おはようございます、店長です。
昨日は幕張メッセで行われた映像や音など、プロフェッショナルが集うメディア総合イベント「Inter BEE 2022」に行ってきました。
先日のブログやInstagramでも触れたように、光学機器メーカーであるSIGMA様のブース内で行われたトークセッションの場に登壇させていただきました(汗)
その様子はTOKYO BASEのInstagramアカウントにて、ストーリーズでポストしようかと思います→写真のみです(小声)