「水曜日のひとりごとVOL.81」眼鏡の効果絶大です

おはようございます。「水曜日のひとりごとVOL.81」OSAKA BASE の済です。

先日、前職時代の後輩が訪ねてきてくれました。会うのは実に20年ぶり。びっくりしましたね。20代の時から会っていなかったのですが、お互い年齢は重ねているものの、見た目はあまり変わっていないくて、でも確実に中身は大人になっていて感慨深かったです。しっかりとした素敵な後輩をみて、あらためてもっと頑張らないとなと反省している次第です。いつもいろんな人に影響を受けすぎていますね、私。。。

さて、本日は「眼鏡の効果絶大」について。



「fa-1161」
さて、先日”TikTok”のとある「ライブコマース」の配信をみていた時のことなのですが、「眼鏡選びについて」私が軽く講義するような場になってしまいまして...自分の配信でもなんでもないのですが(笑)アパレルの300人ぐらいが常に見ているライブコマース。以前にも書いたと思うのですが、「ライブコマース」での販売がとても参考になりいろんなライバーさんのを見ています。その中で大阪が拠点のライブコマースさんのお洋服がオリジナルでありながらプチプラで、しかも最近の私の好み。今までとまたちょっとタイプが違うのだけど、ライバーさんのスタンスだったり、センスがとても好きで配信されたら見ていました。先日、サングラスというか伊達メガネを韓国?で仕入れられたかで販売する予定の話になり、と言ってもどちらかというと雑貨の類のサングラス。でも見た目がとても可愛くて、かけるひとを選ばなさそうなデザインであり、そのライブコマースに入ってお買い物をしている人にも似合いそう。実際のところお客様のお顔は誰一人わからないし、もちろんいい加減なことは言えないけれど、流れるコメントの中に、ちょっとだけ眼鏡についてのアドバイスというか、その販売される眼鏡についてのいいところ、選び方などをおせっかいながらコメントしたわけです。

そうしたところ、そのめちゃめちゃ簡単なアドバイスをスクショしてくれる人も現れぐらい、ちょっとしたバズり講義に(笑)。実はその配信者であるライバーさんには、私自身が「眼鏡屋」であることを少し前に認知されており、度々配信時にちょっと話題にしてくれたこともあったのですが、今回はちょっとだけお助けできることができて、とても楽しかったんですよね。メガネをかけようと思ってくれてる人が増えたかもと。

ここのブログをご覧いただいている方には当たり前のことであっても、まだまだ眼鏡の選び方ってわからない方が多く、まだ何かやれることはいっぱいあるなと感じました。

今回はTikTokのライブ配信でのコメントでしかお伝えすることしかできませんでしたが、もっともっと広めていく活動をしていきたいですね。

前置きが長くなりましたが、その時話題に上がったフレームが透明感ある「クリアピンク」のフレームでした。これが”爆盛れ”するんだとめちゃめちゃ売れていたんですよね。もちろん数千円というお安いものではありますが、それでかけることができると自信のひとつのきっかけになれば、今度はもう少しいいものをかけてみようとステップアップすることもあるのではないでしょうか。

「fa-1161」2021年発表 ¥41,800(税込)


サイズ48mm 鼻幅22mm レンズカーブ4カーブ テンプル長145mm
~サングラスをデイリーに~をコンセプトに、眼鏡ライター 伊藤 美玲氏、ヘアメイクアーティスト 市場 朱実氏監修の、女性向けサングラスとして発表された「fa-1161」。実際のところ、意外にも男性にも支持していただいているため、ほぼユニセックスなデザインに結果なってはいますが、気軽にかけることができて、お顔色を明るくするメイク効果もあるフレームです。フレームは細くて“ストレスレス”でかけやすく、誰でも似合いやすい柔らかな優しい玉型。特徴はなんと言ってもカラー。レンズカラーをライトカラー入れることで、眩しさも防ぎながら、見た目も軽やかにしたデザインです。

今回は、あえてレンズをクリアにしたご提案。サングラスとして発売はしておりますが、眼鏡としても優秀です。もちろん紫外線によって色が変わる調光レンズも超おすすめです。

このフレームカラーに着目したいのですが、クリアなカラーではあるのですが、上下で色を変えたツートンカラー。下側は暖色系のカラーを持ってくることで目の下の暗くなりがちな部分をハイライターやチークのように血色感を与え、明るくしてくれます。ちょっとのこの色の違いが、全体を通して見ると全然違うのでぜひかけてみて欲しいフレームです。

これが「fa-1161」の爆盛れの秘密。

「col.711」 green/light brown two-tone (グリーン/薄茶 ツートン )


爽やかなミントカラーに薄茶のツートン。この日と言わず、肌荒れのためファンデーションをほぼ塗っていないワタクシ。当然顔色があまりよくないのですが、そんな私でも、この優しい配色をかけるととても安心感があります。



肌馴染みのよいカラーでおりながら、グリーンは赤みを抑える効果もあります。肌のトーンを均一にしてくれるので、ヘルシーに魅せてくれます。清潔感のあるナチュラル、カジュアルルックがお好きな方におすすめなカラーですね。


「col.712:」kihaku/pink two-tone (キハク/ピンク ツートン)


黄色のキハクにピンクのナチュラルで可愛い組み合わせ。柔らかく、ブラウン・イエローベース系のメイクをされる方や、柔和な雰囲気がお好きな方はこちらのカラーがおすすめ。

比較してもらうため、これはレンズカラーが入っている状態でスタイルサンプルを撮りました。



これぐらいの薄さでレンズカラー濃度25%。25%ぐらいからサングラスとして認知されやすい濃度と言われています。サングラスとしては薄く感じるかもしれませんが、ここ最近では日常的にかけれる濃度にもなってきており、光過敏症の方でしたらこれぐらいの濃度は欲しいかもしれません。キハクのカラーが目の周りのくすみを飛ばし、ピンクが血色感を与えます。さらにブラウンやグレー系のレンズカラーをうっすら入れるとさらに陰影がつき、目の周りの彫りが深く映り、アイシャドウやアイラインの効果を発揮します。爆盛れしますね。

「col.716:」 blue/pink two-tone


透明感ならこちらのカラー。ブルーとピンクは肌が綺麗に映ります。ブルーベースだけど、ブルーベースのメイクがあまり好きではない方もいらっしゃると思います(私です。笑)。そのように考えていらっしゃる方が、眼鏡でとりいれるのはありだと思っています。ブルーのフレームカラーはやや紫よりでもありますので取り入れやすいブルーかと思います。透明感が欲しい方にはこちらがおすすめ。



私は、パーソナルカラーがブルーベースの冬ということもあり、このブルーとピンクのカラーが一番似合いやすい色になります。肌がくすまず一番透明感が出るカラーだと思います。でも「fa-1161」はパーソナルカラーを考慮した上でお選びいただいてももちろん良きではありますが、比較的どれも肌色のトーンを上げてくれるので、単純に好きな色を選んでいただいても、効果が発揮されるとても優秀なフレームです。

グリーン・イエロー・ブルー。メインカラーをどのように持ってくるかで印象は変わってきますが、アンダーのカラーはどれも目の下の一番暗くなりやすい部分を明るくしてくれるため、どのカラーもおすすめになります。それがまたいいですね。

ツートンって本当にとても優秀。そして、クリアカラーがスタイリングの邪魔をせず、寄り添いながらお顔色をトーンアップし、盛れるという優れものです。いつもそう思ってはいましたが、今回のライブコマース配信で改めてこのフレームの優秀さを実感いたしました。

いかがでしたでしょうか?今回、初夏ということもあり、明るめのお洋服を着てスタイリングしてみました。秋冬になってくると、この「fa-1161」のスタイリングも変化していくかもしれません。クリア系のフレームはやはり春夏向きではありますが、秋冬でもかけようと思えばそれなりのスタイリングもできると思います(最近は暖冬ですしね)。クリア系の秋冬スタイリングの方法はまた秋にでもご提案したいと思います。

本日も、「水曜日のひとりごと」ブログを読んでいただき、ありがとうございました。ひとりでも多くの人が、メガネの楽しさ、面白さに気づいていただけるように発信していきます。「水曜日のひとりごと」をお読みいただいている、お一人お一人にお会いし、いろんなお話しができたらとても嬉しく思います。ぜひ、お声がけくださいませ。

あなたにとって、ステキな一日ととなりますように。


Thank you!!

「ひとりごとからのさらに呟き」
言語化どころが言語を学ばなければ。


FACTORY900 TOKYO BASE
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-21-21 MOON-SITE 1F
TEL&FAX 03-3409-0098 E-mail: tokyobase@factory900.jp
Facebook: http://www.facebook.com/FACTORY900TOKYOBASE
Instagram: https://www.instagram.com/factory900tokyobase/
営業時間 12:00~20:00 水曜日定休


FACTORY900 OSAKA BASE
〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1丁目15-5
TEL&FAX 06-6539-0900 E-mail: osakabase@factory900.jp
Instagram: https://www.instagram.com/factory900_osaka/
営業時間 12:00~20:00 水曜日定休


Related Products

一覧に戻る