FACTORY900 RETRO(ファクトリー900 レトロ)「RF-072」スタイルサンプルその➀

おはようございます、店長です。

気温が下がりようやく過ごしやすい気候になったのは良いのですが、なんだかハッキリとしない天気が続きます。秋の展示会までまだ日がありますが、来週は天候が回復することを祈りたいと思います(汗)

さて、昨日から発売開始となったレトロシリーズの新作「RF-072」


決して目を惹くようなカラーはありませんが、どのカラーも実績があり安定感のあるカラーバリエーションの全5色の展開となります。では、いつものように先ずはこちらのカラーからご紹介させていただきます。


「col.001」black (黒)


今回プロダクトの詳細をどのカラーで撮影するか非常に悩みましたが、一見シンプルなように見えて特徴的な「RF-072」の魅力を引き出すためにも「col.001」(黒)をチョイスしました。つまりデザインの特徴を捉えやすい「col.001」は、「RF-072」の特徴をダイレクトに表現してくれます。


本来は肉厚で重厚なデザインゆえ、「col.001」(黒)は存在感も強く特にワタクシのように髪色が明るい場合は、メガネが際立ち強く見えがちですが、眉尻が下がったように見える変則的なシェイプが見た目の厳つさを和らげます。



加えてリムの内側に内面カットを施すことでスマートでスッキリとした印象に。「RF-200」よりは存在感はあるものの、この控えめなスタンスにより黒縁が苦手という皆さんでも使いやすいデザインになるかと思います。

「col.084」black two-tone (黒ツートン)


クラシカルなデザインでは比較的定番とされている黒ツートン。その定番カラーという立ち位置とは裏腹に意外にもスタイリングで取り入れるのが難しいとされていますが、”ハマる人にはハマる”そんなカラーといえるのではないでしょうか。


一歩間違えてしまうと老けて見えてしまう・・・ワタクシと同じ世代の皆さんは共感していただける感覚かと思いますが、もはや若い世代の皆さんにはこのレトロな色使いが新鮮であり、結果として”カワイイ”という表現に落ち着くのかもしれません。



昨日の詳細でも触れたように「RF-072」の特徴の1つに挙げたサイズ感ですが、ワタクシ世代の皆さんにはジャストサイズ、おそらく若い世代の皆さんにはややオーバーサイズなスタイリングになるかと思います。デザインのアプローチは全く異なりますが、「RF-150」をお試しいただいた時と同じような感覚になるかと思います。

さてさて、明日は残りの3色をご紹介させていただきますので、是非お楽しみに!


FACTORY900 TOKYO BASE
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-21-21 MOON-SITE 1F
TEL&FAX 03-3409-0098 E-mail: tokyobase@factory900.jp
Facebook: http://www.facebook.com/FACTORY900TOKYOBASE
Instagram: https://www.instagram.com/factory900tokyobase/
営業時間 12:00~20:00 水曜日定休


FACTORY900 OSAKA BASE
〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1丁目15-5
TEL&FAX 06-6539-0900 E-mail: osakabase@factory900.jp
Instagram: https://www.instagram.com/factory900_osaka/
営業時間 12:00~20:00 水曜日定休


Related Products

一覧に戻る