FACTORY900 RETRO(ファクトリー900 レトロ)オンラインショップ限定カラー 3モデル
おはようございます、OSAKA BASEの済(わたり)です。
昨日の日中は少し暖かく、良きお天気でした。晴れた空が見える冬、ぴんとした空気、過ごしやすいですね。今日も過ごしやすい1日となりそうですので、冬に備えたメンテナンスなど、ぜひ両直営店までお気軽にお越しくださいませ。
今日のスタッフブログはこちらの「Online shop 限定カラー 3モデル」のご紹介です。
おはようございます、OSAKA BASEの済(わたり)です。
昨日の日中は少し暖かく、良きお天気でした。晴れた空が見える冬、ぴんとした空気、過ごしやすいですね。今日も過ごしやすい1日となりそうですので、冬に備えたメンテナンスなど、ぜひ両直営店までお気軽にお越しくださいませ。
今日のスタッフブログはこちらの「Online shop 限定カラー 3モデル」のご紹介です。
おはようございます、OSAKA BASEの済(わたり)です。
連日ご紹介しておりますストリートとハイファッションを越境した日本発の世界的ブランド「UNDERCOVER」とのコラボレーションフレーム。「FA-240」はご覧いただけましたでしょうか?OSAKA BASEでも早速見にご来店いただいています。「FA-240」の世界観と「UNDERCOVER」の世界観が刺激し合っているようなカラーリング。ぜひご覧いただきたいと思います。
さて、今日のスタッフブログは、こちらの”厚い”フレームです。
FACTORY900 RETRO(ファクトリー900レトロ)分厚い「RF-008」サングラスにも眼鏡にもおすすめ の続きを読む
おはようございます、OSAKA BASEの済(わたり)です。
そろそろ秋物が気になりますね。暑さにはやられていますが、それでも秋冬物をついつい見てしまいます。
さて、今日のスタッフブログですが、こちらのご紹介です。
おはようございます、OSAKA BASEの済(わたり)です。
「グラスコンティ」さんのイベントにお越しいただきました皆様ありがとうございました!そして、直営店はイベントが続きます!週末はTOKYO BASEでのライフスタイルイベントがあります。楽しみですね!そして明日、OSAKA BASEよりお知らせがあります!!明日のブログをどうぞお楽しみに!!
さて、今日のスタッフブログは、こちらのフレームが入荷いたしました。
FACTORY900 RETRO(ファクトリー900 レトロ) 「RF-190 col.001M」 入荷!! の続きを読む
おはようございます、OSAKA BASEの済(わたり)です。
昨日と6/22の本日、三重県鈴鹿市に店舗を構えるグラスコンティさんの店頭に、デザイナー青山とTOKYO BASEの店長長谷川が立たせていただいております。今回何やら特別なものをイベントに持ち込んでいるようです。お近くの方はぜひこの機会にグラスコンティさんにお越しいただけたらと思います!!(私も教えてもらえていませんw)
さて、今日のスタッフブログは、久しぶりに全色揃ったこちらのフレームです。
おはようございます、OSAKA BASEの済(わたり)です。
朝晩、肌寒かった5月ですが、急に暑さを思い出したように夏になりましたね。本格的な夏を迎え、体調にはお気をつけくださいませ。
さて、今日のスタッフブログはOSAKA BASEで人気のフレームです。
FACTORY900 RETRO(ファクトリー900 レトロ) 「RF-302」サングラスにおすすめスタンダードモデル の続きを読む
おはようございます、OSAKA BASEの済(わたり)です。
先日肌荒れが酷いと騒いでおりましたが、絶賛「花粉皮膚炎」なるものを発症しておりました(泣)。目の周りの皮膚の薄い場所に花粉や黄砂、PM2.5などが皮膚に直接触れることで起こる刺激反応でした。目の周りがただれて真っ赤になり、一番酷い時はまぶたが腫れ、一体全体どうしたの?状態に。それほど今年は花粉が酷かったようで、患者さんがとても多かったそうです。痒くて、火傷したようにずっとヒリヒリしてて大変でしたが、やっと落ち着きました。まだ花粉は飛んでいるようなので、皆様もどうぞお気をつけくださいませ。
さて、今日のスタッフブログは、人気カラー「col.408」dark blue /green two-tone (紺緑ツートン)を使用しているこちらのモデルのご紹介です。
おはようございます、OSAKA BASEの済(わたり)です。
やっと暖かくなりそうな気配。春がやっときてくれますかね。でも、それでも油断できない寒暖差、花粉、PM2.5等々によるものか、謎の体調不良もあるようです。皆様もどうぞお気をつけくださいませ。
今日は、OSAKA BASE店長佐藤の推しモデルをご紹介したいと思います。
FACTORY900 RETRO(ファクトリー900レトロ) 生産終了モデル「RF-005」は先駆け的存在 の続きを読む
おはようございます、OSAKA BASEの済(わたり)です。
雨の週末、OSAKA BASE。肌寒くあいにくのお天気ではありますが、店内はあったかくしてお待ちしております。メンテナンスはもちろんのこと、見え方、かかり具合のご相談などお気軽にご相談くださいませ。
さて、寒暖差はあるものの、陽も長くなり、春を感じるようになりました。日差しが気になる季節、紫外線も強くなってくるため、帽子を被りたくなりますよね。帽子にはたくさんの種類がありますが、その中でも、バケットハットをお持ちの方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?寝癖がひどい時、バケットハットを被る店長佐藤がちょうど出勤してきたので(小声)、バゲットハットにおすすめのフレームのご紹介とともにスタイルサンプルをご覧いただきたいと思います。
おはようございます、OSAKA BASEの済です。
今日は、皆様にぜひ使っていただきたいZEISSのレンズのご紹介とともに、おすすめのモデルをご紹介したいと思います。
※以下、フレームを除く全ての画像提供:ZEISS”
ZEISS DriveSafe レンズ とFACTORY900 RETRO(ファクトリー900レトロ) 「RF-161」 の続きを読む