FACTORY900 RETRO(ファクトリー900レトロ) 生産終了モデル「RF-005」は先駆け的存在

おはようございます、OSAKA BASEの済(わたり)です。

やっと暖かくなりそうな気配。春がやっときてくれますかね。でも、それでも油断できない寒暖差、花粉、PM2.5等々によるものか、謎の体調不良もあるようです。皆様もどうぞお気をつけくださいませ。

今日は、OSAKA BASE店長佐藤の推しモデルをご紹介したいと思います。



FACTORY900 RETRO(ファクトリー900レトロ)春、バケットハットと相性の良いもの

おはようございます、OSAKA BASEの済(わたり)です。

雨の週末、OSAKA BASE。肌寒くあいにくのお天気ではありますが、店内はあったかくしてお待ちしております。メンテナンスはもちろんのこと、見え方、かかり具合のご相談などお気軽にご相談くださいませ。

さて、寒暖差はあるものの、陽も長くなり、春を感じるようになりました。日差しが気になる季節、紫外線も強くなってくるため、帽子を被りたくなりますよね。帽子にはたくさんの種類がありますが、その中でも、バケットハットをお持ちの方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?寝癖がひどい時、バケットハットを被る店長佐藤がちょうど出勤してきたので(小声)、バゲットハットにおすすめのフレームのご紹介とともにスタイルサンプルをご覧いただきたいと思います。



ZEISS DriveSafe レンズ とFACTORY900 RETRO(ファクトリー900レトロ) 「RF-161」

おはようございます、OSAKA BASEの済です。

今日は、皆様にぜひ使っていただきたいZEISSのレンズのご紹介とともに、おすすめのモデルをご紹介したいと思います。
※以下、フレームを除く全ての画像提供:ZEISS”


ZEISS DriveSafe


FACTORY900 RETRO 「RF-161」


「水曜日のひとりごとVOL.60」お洋服屋さんで好まれたモノ

おはようございます。「水曜日のひとりごとVOL.60」OSAKA BASE の済です。

12月に入り、”水曜日のひとりごと” もあと数回を残すこととなりました。焚き火の音を聞きながら、このブログを書いています。以前にも書いたと思うのですが、焚き火の音を聞いていると集中して書けるような気がします。年中聞いているわけですが、特に冬は気持ち的にもほっこりしていいなと思います。焚き火がしたいですね。焚き火であればなんでも好きですが、好みなのは「スウェーデントーチ」です。実際にはやったことないのでわからないのですが、「スウェーデントーチ」の音が一番集中できる気がします。もしよろしければ、YouTubeで聞いてみてくださいね。



さて、本日は「 お洋服屋さんで好まれたモノ」について。



「水曜日のひとりごとVOL.59」大人のPINK

おはようございます。「水曜日のひとりごとVOL.59」OSAKA BASE の済です。

ちょうどいいアウターが見つからない妙な気温ですが、何かとバタバタしやすい12月、身体と向き合いながら2024年残りわずか、丁寧に過ごしていきたいと思います。

さて、本日は「 大人のピンク」について。



「水曜日のひとりごとVOL.58」森で人気のモデルたち

おはようございます。「水曜日のひとりごとVOL.58」OSAKA BASE の済です。

寒さとともに、お布団から出られなくなる季節。ここ最近バタバタしており、休みの日も早く起きて何かしら用事やら、楽しい打ち合わせなどで出かけているため、家にあまりいません。ずっと外にいらっしゃる人からすれば普通のことなんだと思いますが。。。しかも、ずっと運転していなかったのにも関わらず、運転するようになりました。かなり危ない運転ですけどね(笑)どんどんアクティブに動いていこうと思います。

さて、本日は「 森で人気モデルたち」について。



「水曜日のひとりごとVOL.57」ツートン好き

おはようございます。「水曜日のひとりごとVOL.57」OSAKA BASE の済です。

イベント前にあわわしていると、急に冬がやってきました。ものすごいダッシュです。食べるものが美味しい季節で嬉しいのですが、体調管理が大変です。50歳を前にして、体温調整が難しくなり、元々低体温だったのにも関わらず45過ぎてから平熱が1度上がり、汗をすごいかくように。。。暑いのは嫌だけど、寒いのは風邪をひいてしまうので、着るものの調整が年々難しくなってきました。皆様におかれましても、暖かくして、温かいものを召し上がり、乾燥には気をつけてご自愛くださいませ。


さて、本日は「 ツートン好き」について。



「水曜日のひとりごとVOL.56」冬支度

おはようございます。「水曜日のひとりごとVOL.56」OSAKA BASE の済です。

衣替えと共に「断捨離」しなければと、季節の変わり目にいつも思うものの、またいつものようにそのまま季節は過ぎていきそうです。今年もあと1ヶ月半ほど。季節をしっかり感じながら、時間を大事にしていきたいところですね。


さて、本日は「冬支度」について。



「水曜日のひとりごとVOL.55」ギャザー顔

おはようございます。「水曜日のひとりごとVOL.55」OSAKA BASE の済です。

やっと大好きなスウェットや、軽めのニットを着ることができて、心が小躍りしています。過ごしやすい季節と共に、同時にいろんなイベントを企画しています。ワクワク楽しみです。


さて、本日は「ギャザー顔」について。



FACTORY900 RETRO(ファクトリー900 レトロ) 価格改定のお知らせ

おはようございます、店長です。

今日から11月がスタート、全く実感が湧きませんが2024年も残り2か月となりました。今月も新作の発売開始やイベントの告知など、お知らせが続きますが今月もどうぞよろしくお願いいたします。

さて、そんな今日のスタッフブログは、タイトルにもあるように価格改定のお知らせです。