FACTORY900(ファクトリー900) 2019年秋の新作「FA-381」
おはようございます、店長です。
いよいよ明日から2020年秋の新作第一弾、「FA-440」「FA-441」が発売開始となります。
直営店にてご予約をいただきました皆さま、順次入荷のご連絡をさせていただきますので、もう少々お待ちください!
さて、今日のスタッフブログは、2019年に発表されたこちらのモデルにスポットを当ててみたいと思います。
おはようございます、店長です。
いよいよ明日から2020年秋の新作第一弾、「FA-440」「FA-441」が発売開始となります。
直営店にてご予約をいただきました皆さま、順次入荷のご連絡をさせていただきますので、もう少々お待ちください!
さて、今日のスタッフブログは、2019年に発表されたこちらのモデルにスポットを当ててみたいと思います。
おはようございます、店長です。
昨日は、せっかくの休日を夕方までグダグダと過ごしてしまいました(汗)
反省・・・ゆっくりしたからといって、体もリフレッシュできるかというと、どうやらそれはベツモノのようですw
さて、今日は人気モデル再入荷のお知らせです!
FACTORY900 RETRO(ファクトリー900 レトロ)人気モデル「RF-064」が再入荷しました! の続きを読む
おはようございます、店長です。
12日から夏季休業をいただいていたOSAKA BASEも本日より営業を再開いたします。
TOKYO BASEと同じく、当面の間は19時までの時間短縮となりますが、メンテナンスなどお気軽にお立ち寄りください。
また、阪急メンズ大阪 地下1階 アイウェア売り場では、FACTORY900” POP-UPイベント”を開催しております。
期間は9月1日(火)までとなりますので、お近くの皆さんは是非お立ち寄りください!
さて、各地で猛暑日が続くなか、今日はこちらのご紹介です。
おはようございます、店長です。
コンビニの袋が有料化され、ここ最近は直営店で作った”ファ”のトートバックを持ってコンビニに行くようになりました。
お弁当は斜めになる可能性が高いため、注意が必要ですが、ペットボトルやパンを入れるのには最適ですw
ご入用の際は、お気軽にお申し付けください(笑)
さて、今日のスタッフブログは「新カラーバリエーション」発売開始のお知らせです。
おはようございます、店長です。
昨日は梅雨らしい、雨の1日となりました。
こんな状況でも予約を入れて、ご来店いただける皆さんに感謝です。
現在、TOKYO BASEは予約制にて営業しておりますが、調整や修理などのメンテナンスも、ご予約のうえお気軽にご来店ください。
さて、今日のスタッフブログはこちら!
FACTORY900(ファクトリー900) 2019年秋の新作「FA-375」と「FA-095」を比較してみました の続きを読む
おはようございます、店長です。
昨日は新作「FA-375」の発売開始ということもあり、TOKYO BASEのInstagramアカウントにて、ライブ配信を行いました。
今回は東京と福井を繋ぎ、デザイナー田村に「FA-375」の制作秘話などを語ってもらいました。
気づけば、過去最長となるインスタライブにw
まだ、ご覧いただいていない皆さま、この機会に是非チェックしてみてください!
さて、先日TOKYO BASEに福井からこんなモノが届きました。
おはようございます、店長です。
ついに関東地方も梅雨入りし、紫陽花の季節を迎えました。
コロナウイルスによって季節を楽しむ余裕も薄れていましたが、これからは心に余裕をもって少しずつ日々の生活を取り戻したいと思います。
さて、今日のスタッフブログは、待ちに待った新作発売開始のお知らせです!
おはようございます、店長です。
先月15日から”予約制”というカタチで営業を再開し、徐々にユーザーの皆さんにも足を運んでいただけるようになりました。
数か月ぶりにご来店いただき、近況報告するその様子は、なにかこう東日本大震災の時を思い出させます。
今はどうしてもネガティブな話題になりがちですが、せっかくご来店いただいた皆さんに楽しんでいただける空間でありたいと思います。
さて、今日のスタッフブログは昨日に引き続き、「新カラーバリエーション」発売開始のお知らせです
おはようございます、店長です。
昨日のブログでご案内させていただきましたが、本日よりTOKYO BASEは12時から19時までの”予約制”にて営業となります。
ご来店に伴い、お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
今後に関してですが、段階を経て通常営業に戻すことを検討しておりますが、また状況を見ながらご案内をさせていただきます。
さて、今日のスタッフブログは「新カラーバリエーション」発売開始のお知らせです。
おはようございます!今日は佐藤です。
先週のブログにて、新調するFA-381のカラーを皆さんからアドバイスを募りました。Twitterの方では私自身初となるアンケート投票機能を活用してみたりもしました。
さて、早速ですが、今回選んだカラーを発表いたします!