FACTORY900 GALLERY & 2016年 新作発表会 無事終了しました

おはようございます、店長です。

怒涛の展示会を無事に終えましたが、完全に曜日感覚を失いましたw
まだ体がフワフワしておりますが、TOKYO BASEは今日からまた通常営業。
皆さまのご来店お待ちしております!

さて、昨日はこの日限りの”FACTORY900 GALLERY”として特別な空間を作り出し、ご来店頂いた皆さまをお迎えしました。
2016-10-07-12-50-19
店内に陳列しているのは先に発表した2016年新作のみ。
kk

ご来店頂いた皆さまには特別な空気を感じて頂けたと思います。


そんな普段のTOKYO BASEとは全く違った空気のなか、19時半から開催された2016年秋の新作発表会。
お忙しいなかご来場頂いた皆さま、本当にありがとうございました!


今の時代、TwitterやFacebook等SNSにて多くの情報を入手することが出来ます。
しかし、ブランドとして、FACTORY900の直営店として、今回の新作発表会を通して、この特別な空間のなかで本当の意味での”価値”を少しでも感じとって頂けたら幸いです。
image

普段なかなかこのメンバーで揃うことが少ない実は貴重な1枚(笑)
image
なんかお父さんと三兄弟みたいwww

今後もチームとして各自が自分にできることを精一杯取り組んでいこうと思います。
これからもFACTORY900をどうぞ宜しくお願い申し上げます。

今回の新作発表会に行けなかったという皆さま、ご安心下さい。
10月15日(土)16日(日) GUNMA BASEにて、新作のお披露目会が開催されます。
この機会に是非足をお運び下さい!


FACTORY900 TOKYO BASE
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-21-21 MOON-SITE 1F
TEL&FAX 03-3409-0098 E-mail: tokyobase@factory900.jp
Facebook: http://www.facebook.com/FACTORY900TOKYOBASE
営業時間 12:00~20:00 水曜日定休

メガネ・サングラス ブログランキングへ


FACTORY900 GALLERY at TOKYO BASE 新作発表会のお知らせ

おはようございます、店長です。

4日(火)から3日間に渡って行われた業界向け秋の展示会が無事に終了しました。
秋の展示会としては初めてとなるTOKYO BASEでの開催。松本も加わり、チームとして度重なる打ち合わせを行いこの展示会に臨みましたが、気づけばあっという間の3日間でした。

さて、本日はユーザーの皆さまお待ちかねの"新作発表会"が19時半からこのTOKYO BASEで行われます。
デザイナーより今回のコンセプト、そしてそれぞれのモデルの商品説明、その後、ご来場頂いた皆さまに実際お試し頂く時間を設けます。

尚、本日TOKYO BASEは13時よりFACTORY900 GALLERY at TOKYO BASE としてオープンします。

皆さまのご来場、心よりお待ち致しております。

FACTORY900 Autumn Collection 2016

The NEW.



「FA-340」
DSC_2524-001
「FA-331」
DSC_2555-001
「FA-332」
DSC_2509-001
「FA-323」
DSC_2587-001
「FA-350」
DSC_2536-001
「FA-324」
DSC_2566-001
Photo by tamura


FACTORY900 6モデル
限定色1色
RETRO FUTURE BY 900 2モデル



FACTORY900 TOKYO BASE
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-21-21 MOON-SITE 1F
TEL&FAX 03-3409-0098 E-mail: tokyobase@factory900.jp
Facebook: http://www.facebook.com/FACTORY900TOKYOBASE
営業時間 12:00~20:00 水曜日定休

メガネ・サングラス ブログランキングへ


FACTORY900(ファクトリー900) 2016年 秋の展示会 最終日

おはようございます、店長です。


展示会3日目の朝を迎えました。

ふぃ~~~。

本日2回目のおはようございますZzzz・・・

口のなかがパサパサですw
そんな昨日の晩御飯はこちら
image

からの深夜に及ぶミーティング・・・・

展示会開催中につき、ろくでもないブログとなり申し訳ありません。

では、展示会最終日行ってまいります。
image
「FA-324」



FACTORY900 TOKYO BASE
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-21-21 MOON-SITE 1F
TEL&FAX 03-3409-0098 E-mail: tokyobase@factory900.jp
Facebook: http://www.facebook.com/FACTORY900TOKYOBASE
営業時間 12:00~20:00 水曜日定休

メガネ・サングラス ブログランキングへ


FACTORY900(ファクトリー900) 2016年 秋の展示会2日目

おはようございます、店長です。

昨日から始まった2016年秋の展示会。
2016-10-04-21-41-38
秋とは思えない暑さのなか、多くの取扱店の皆さんがご来場下さいました。

展示会初日にして、取扱い店さまのFacebookやTwitter等、SNSで今期の新作情報をご覧頂いた皆さまも多いかと思います。
取扱い店さまの、反応も上々な秋の新作をいち早くエンドユーザーにもご覧頂きたい。
そんな想いから昨年に引き続き7日(金)に新作発表会を企画しました。
皆さま、この機会に是非お立ち寄り下さい。

新作発表会についてはこちらからどうぞ。

さて、展示会2日目、天気予報によると昨日との気温差が激しいとのこと・・・
皆さまも体調を崩さぬようお気をつけ下さい!
2016-10-04-09-25-42



FACTORY900 TOKYO BASE
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-21-21 MOON-SITE 1F
TEL&FAX 03-3409-0098 E-mail: tokyobase@factory900.jp
Facebook: http://www.facebook.com/FACTORY900TOKYOBASE
営業時間 12:00~20:00 水曜日定休

メガネ・サングラス ブログランキングへ


FACTORY900(ファクトリー900) 2016年 秋の展示会初日

おはようございます、店長です。

朝目覚めたら、青山と田村と一緒にいましたw
そう展示会前の900合宿?

冗談はさておき、本日から秋の展示会がはじまります。
会場はTOKYO BASE。
image
と、いうことで4日(火)から6日(木)までTOKYO BASEは臨時休業とさせて頂きます。
ご迷惑をお掛けしますが、どうぞ宜しくお願い致します。

この3日間は店長というより、チームFACTORY900の一員としてがむばります。
今季ワタクシが掛けるのは「FA-323」
お楽しみに!


FACTORY900 TOKYO BASE
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-21-21 MOON-SITE 1F
TEL&FAX 03-3409-0098 E-mail: tokyobase@factory900.jp
Facebook: http://www.facebook.com/FACTORY900TOKYOBASE
営業時間 12:00~20:00 水曜日定休

メガネ・サングラス ブログランキングへ


factory900(ファクトリー900) 生産終了アイテム fa-1070

おはようございます、店長です。

明日からはついに秋の展示会が行われます。
この展示会に伴い、4日(火)から6日(木)までTOKYO BASEは臨時休業となります
皆さまには大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解の程、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

今回のコレクションテーマは「The NEW.」

ワタクシも色々な意味で楽しみです!

ユーザーの皆さんには7日(金)TOKYO BASEにてお披露目となりますのでご期待下さい!
新作発表会の詳細はこちらからどうぞ。

さて、今日の店長ブログは"アンダーリム"

FACTORY900のアンダーリムといえば先日新色が追加された「FA-095」
または「FA-295」を思い浮かべられると思います。

しかし、今日ご紹介するのはfactory900より「fa-1070」です。
DSC_2252
2010年にスタートしたfactory900(小文字シリーズ)
その翌年の2011年に発表されたのがこちらの「fa-1070」です。

残念ながらすでに生産終了となっておりますが、現在TOKYO BASEに在庫しているカラーそしてスタイルサンプルも合わせてご覧下さい。

「fa-1070」 ¥35,640(税込) 2011年発表
イメージ 385
サイズ49mm 鼻幅18mm レンズカーブ4カーブ

一見、シンプルな構造のアンダーリムに見えますが、そこはfactory900。
単純にアセテートを張り合わせているだけではありません。
下の写真をご覧頂くとお分かりのように真ん中に見えるアセテート生地を包み込むようにサンドしています。
イメージ 386
しかし、あまりにキレイに仕上がっているため、説明を聞いてもいまいちピンとこないかもしれませんね(汗)
その完成度の高さは是非店頭でご覧下さい!

発表当時のカラーバリエーションは全5色

現在TOKYO BASEにはこちらのカラーを在庫しています。

「col.01」black (黒)
イメージ 382
イメージ 383
一般的にはハードルが高いと思われがちなアンダーリムですが、実際掛けてみると・・・
DSC_2416
いかがですか?
驚くほどシックリきます。
黒と白のコンビネーションはお洋服にも合わせやすいだけでなく、清潔感もあり、男女共に人気のカラーといえます。アンダーリムの側面からチラリと見える白のラインが、白のテンプルとリンクしてテンポの良さを感じます。
DSC_2382


「col.04」yellow (黄)
イメージ 381
イメージ 384
アンダーリムを掛けた途端にクリエイティブな雰囲気を感じるのはワタクシだけでしょうか?(笑)
DSC_2433
ファクトリー900らしさを感じるイエロー。
こちらも難しそうなカラーに見えますが、実際合わせてみると・・・
松本の髪色はピンクブラウン。おそらく、この髪色との相性の良さも手伝って、メガネ単体で見るよりも肌に馴染んで見えます。
DSC_2372

いかがでしたか?
生産終了となった今、残されたカラーはこちらの2色のみとなっていますが、この機会に過去のモデルにも是非触れてみて下さい。
尚、こちらの「fa-1070」は店頭には陳列されていません。ご興味をお持ちの方はお気軽にお声がけ下さい!
イメージ 387



FACTORY900 TOKYO BASE
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-21-21 MOON-SITE 1F
TEL&FAX 03-3409-0098 E-mail: tokyobase@factory900.jp
Facebook: http://www.facebook.com/FACTORY900TOKYOBASE
営業時間 12:00~20:00 水曜日定休

メガネ・サングラス ブログランキングへ


コラボレーションモデル 「theo by Factory900」 Kamikaze

おはようございます、店長です。

いよいよ10月がスタートしました!
そう考えると、今年も残り3ヶ月。やりたいことがまだまだ尽きません(汗)
"やらなきゃいけない"
ではなく、"やりたいこと"
同じことのようですが、全く違います。
これ大事なことですね。

先ずは焦らず、コツコツと。


さて、昨日の店長ブログではtheo by Factory900コラボレーションモデル「Samurai」をご紹介しました。
過去にスィーツ王子こと、渡辺おさむ氏、バッグデザイナー由利 佳一郎氏ともコラボレーションをしてきたFACTORY900ですが、それ以前に900の歴史を振り返るうえで、このtheoとのコラボレーションは欠かすことの出来ない大きな出来事です。
今日は「Samurai」と同時に発表されたもう1つのモデル「Kamikaze」をご紹介します。

theo by Factory900 Kamikaze
DSC_2102
DSC_2101
「Samurai」同様、フロントラインからキレイに繋がった二股のテンプル。
「RF-014」を思わせるようなスクエアのビッグシェイプは「Samurai」とは全く違った表情を作り出します。
本来は温かみのあるアセテート素材でありながら、近未来感漂うそのフォルムは、theoとFACTORY900のコラボレーションだからこそ実現した、新しいカタチではないでしょうか。
DSC_2094
サイズ52mm 鼻幅17mm レンズカーブ4カーブ
DSC_2087
DSC_2100

カラーバリエーションは全8色

今日はその中の6色をご覧頂きます。
DSC_2034
「col.1」
DSC_2040
「col.2」
DSC_2045
「col.3」
DSC_2063
「col.4」
イメージ 361
「col.5」
DSC_2056
「col.13」

他ブランドでは通常使用しないようなオリジナリティーあふれるカラーバリエーションが大きな魅力のFACTORY900ですが、それ以上に鮮やかなカラーをチョイスするtheoは流石としかいいようがありません。

お互いの妥協を許さず、1つのモノを作り上げる。
そこには多くの困難が生じます。
しかし、それを乗り越えた先には自分たちだけでは生み出せない"新しさ"があるのだと思います。
DSC_2230

コラボレーション。

いつの日か、ワタクシもそんな仕事をしたいと思います。


尚、theo by Factory900に関してはTOKYO BASEでの取扱いはございません。
詳しくはGUNMA BASEへお問い合わせ下さい。


FACTORY900 TOKYO BASE
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-21-21 MOON-SITE 1F
TEL&FAX 03-3409-0098 E-mail: tokyobase@factory900.jp
Facebook: http://www.facebook.com/FACTORY900TOKYOBASE
営業時間 12:00~20:00 水曜日定休

メガネ・サングラス ブログランキングへ


コラボレーションモデル 「theo by Factory900」 Samurai 

おはようございます、店長です。

いよいよ来週火曜日からはじまる2016年秋の展示会。
ブランドとしても非常に重要なこの展示会。
なんともいえない緊張感は昨年以上のような気がします。
ワタクシにとっては2回目の秋、そして気がつけば青山眼鏡に入社して3年目に突入しました。

3年前、店舗のバイヤーとして足を運んだ秋の展示会。
「良かったら見ます?」
と田村が声を掛けてくれたのを思い出します。
確か田村はドットのシャツを着てましたw

いや~懐かしい(笑)


その展示会で発表されたのは、あのシルモドール受賞モデル「fa-1111」

また2013年には、もう1つの大きなニュースがありました。
「theo by Factory900」
世界に多くのファンをもつEYEWEARブランド"theo"とのコラボレーションです。
DSC_2229

theoデザイナーのパトリックフートさんとFACTORY900デザイナー青山が一緒にデザインし、その製造は青山眼鏡で行われたことは、ファンの皆さんはご存知の通りです。

FACTORY900の直営店としてこれは是非ご紹介せねば!

といいながら残念ながらTOKYO BASEには在庫のご用意がありません・・・
そこで!
今回GUNMA BASEの剣持さんにご協力頂き、一部のモデルをお借りし、「theo by Factory900」を写真に収めることが出来ました。
発表当時、興奮しながら見たこのコラボレーションモデルを、まさか3年後に自分で写真を撮ることになるとは(驚)
剣持さん、ご協力ありがとうございました!

今日は早速こちらのモデルからご覧頂きます。


theo by Factory900 Samurai 
DSC_2097
DSC_2098
その独特のレンズシェイプ、特徴的な二股に分かれたテンプル、そしてtheoらしいポップな色使い。
どれをとってもただ驚くばかりだったあの時の感動。
しかし、その背景には青山眼鏡として、数々の問題をクリアしながら、この大きなプロジェクトを成功させようという強い想いがありました。
このブログでは語り切れない完成までのプロセス。しかし、それらは大きな経験となっています。
DSC_2096
サイズ52mm 鼻幅21mm レンズカーブ4カーブ
DSC_2091
DSC_2099

カラーバリエーションは全8色

今回は一部のカラーをご覧頂きます。
DSC_2074
「col.3」
DSC_2079
「col.4」
イメージ 362
「col.5」
DSC_2083
「col.8」

今となっては非常に貴重なモデルとなったtheo by Factory900「Samurai」
FACTORY900の歴史と合わせ、当時の思い出を振り返ってみるのも楽しいものですね。

明日はもう1つのコラボレーションモデル「kamikaze」をご紹介します。

尚、theo by Factory900に関してはTOKYO BASEでの取扱いはございません。
詳しくはGUNMA BASEへお問い合わせ下さい。


FACTORY900 TOKYO BASE
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-21-21 MOON-SITE 1F
TEL&FAX 03-3409-0098 E-mail: tokyobase@factory900.jp
Facebook: http://www.facebook.com/FACTORY900TOKYOBASE
営業時間 12:00~20:00 水曜日定休

メガネ・サングラス ブログランキングへ


FACTORY900(ファクトリー900) FA-201 カラーバリエーション

おはようございます、店長です。

昨日はオープン前にちょっとした事件が・・・・
いつものようにオープン準備の為にドアを開けると・・・ん?
2016-09-29-11-25-41
・・・トカゲ?

マジか!

カメラを向けるとトカゲ氏はさぁーーーと店内へw

・・・ようこそTOKYO BASEへw

松本はお休みのため、1人で盛り上がり、記念撮影。

ニヤニヤしながら田村に写真を送ると・・・
image
昨夜の写真が送られてきましたwww

ちょっとデカいしw

オープン前からバタバタのそんな木曜日。
お陰様で閉店時間までドタバタ(笑)
もしかしたら、あのトカゲ氏は幸運を運んで来てくれたのかもしれません。

※その後、トカゲ氏には無事退店して頂きましたのでご安心下さい。



さて、今日は最初にお伝えしておきます。
本日の店長ブログは、写真多めの文字少なめですw

と、いうのもこちら
「FA-201」のカラーバリエーション。
イメージ 350
昨年新色が追加され、メガネを選ぶ幅がよりいっそう広がりました。
おそらく2016年TOKYO BASE人気ランキングでも上位に食い込んでくると思われます。
イメージ 358
以前から全てのカラーを一挙をご紹介しようと思いながら、そのカラーの多さに目を背けていたのはナイショですw
カラーバリエーションはなんと13色
さずがに写真を撮るのにくじけそうになりますw

では早速ご覧下さい!
DSC_1977
「col.001」
イメージ 360
「col.054」
DSC_1986
「col.065」
DSC_2032
「col.173」
DSC_1991
「col.185」
DSC_1993
「col.201」
イメージ 356
「col.260」
DSC_2024
「col.325」
DSC_1997
「col.333」
DSC_2000
「col.425」
イメージ 353
「col.443」
イメージ 354
「col.535」
イメージ 355
「col.840」

男性だけでなく、女性の皆さんからも人気の「FA-201」
そう考えるとこれだけ豊富なカラーバリエーションもうなずけます。
また、プライベートでは「FA-240」をご使用頂いている皆さんが、お仕事の際はこの「FA-201」をご活用頂いているという声も多々お聞きします。
数あるカラーバリエーションの中から用途に合わせ、お気に入りのカラーをお選び下さい。
尚、「col.054」「col.065」は既に廃色が決定しています。
詳しくはこちらからどうぞ。

ちなみに「FA-240」も先日新色が追加されました。
これにより、レギュラーカラーは11色・・・
いつの日か全てのカラーを撮り直したいと思いますw


FACTORY900 TOKYO BASE
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-21-21 MOON-SITE 1F
TEL&FAX 03-3409-0098 E-mail: tokyobase@factory900.jp
Facebook: http://www.facebook.com/FACTORY900TOKYOBASE
営業時間 12:00~20:00 水曜日定休

メガネ・サングラス ブログランキングへ


FACTORY900 TOKYO BASE 臨時休業のお知らせと新作発表会

おはようございます、店長です。

9月末ですが、なんだか蒸し暑い日が続きますね(汗)
台風18号の行方も気になりますが、来週はお天気が回復しますように・・・・
と、いうのも来週はついに秋の展示会が行われます。
各社、各ブランドがこのタイミングで一斉に新作を発表。そう、メガネ業界の大イベントです。
この業界向け展示会開催につき、10月4日(火)から10月6日(木)まで、直営店TOKYO BASEは臨時休業となります。
ご迷惑お掛けしますがどうぞ宜しくお願い致します。



そして今日は大事なお知らせが。


10月7日(金)19時半よりエンドユーザーさま向け、「新作発表会」をTOKYO BASEにて開催します。
昨年同様、2016年秋の新作をデザイナーから紹介、そしてお試し頂けます。

アイテムはこちら
FACTORY900 新作6型
RETRO FUTURE BY900 新作2型
2016秋展示会用

待ちに待った2016年新作のお披露目。
ワタクシにとっては2度目の秋、楽しみです!

では皆さまのご来店、心よりお待ち致しております。


FACTORY900 TOKYO BASE
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-21-21 MOON-SITE 1F
TEL&FAX 03-3409-0098 E-mail: tokyobase@factory900.jp
Facebook: http://www.facebook.com/FACTORY900TOKYOBASE
営業時間 12:00~20:00 水曜日定休

メガネ・サングラス ブログランキングへ