factory900 lab(ファクトリー900 ラボ)アシンメトリーデザインの「fa-1153」をマット仕様へカスタマイズ

おはようございます、店長です。

8月に入りより全国的に暑さが増すなか、北陸・東北では大雨の影響で北陸新幹線も運休する事態になったようです。特に石川県では記録的な大雨とのこと・・・ここ最近ではカムチャッカ半島沖の地震による津波など、自然災害による被害があったばかりですが、これからの季節は台風による大きな被害が出ないことを祈るばかりです。

さて、今日のスタッフブログは、いつもTOKYO BASEをご利用いただいているKさまからご注文をいただきました、こちらのご紹介です。


「fa-1153」 col.023M(グレーササツートンマット)

いつも新作発表会にてご予約をしてくださるKさまですが、今回はfactory900 labの新作「fa-1153」をご注文いただきました。
しかも、ご予約いただいたのは 「col.023」(グレーササツートン)のマットカラー、なかなか珍しい組み合わせということで、この機会にスタッフブログにてご紹介させていただきます。


もともとマットカラー=大文字シリーズのイメージが強いかと思いますが、ご覧のようにfactory900 labのような細身のデザインでもマット加工は可能になります。しかしクリア系のマットカラーは完成した様子がイメージしにくく、オーダーするにはハードルが高いと思われている皆さんも多いかと思いますが、こういったマットカラーをご紹介することで少しでも参考になれば幸いです。


そんなKさまからご注文をいただいた「fa-1153」のマットカラーですが、もともとツートンカラーのフロントに合わせ、今回はアリアーテトレスのなかから、ツインカラーと呼ばれるCOTT(コットン)を組み合わせました。


カラーレンズの見本としてアリアーテトレスは一般的ではありますが、そのなかでもツインカラーは活用の仕方が分からず、手が出しにくいと思われがちですが、我々直営店では特にツートンカラーのフレームには比較的よくお選びいただくカラーとなります。


最後に通常の「col.023」(グレーササツートン)と一緒に撮影してみましたが、こうして比べてみるとやはり全くのベツモノですね。もともと非常にアクセントのあるアシンメトリーデザインですが、マット加工によってぐっと肌馴染みが良くなりました。ツインカラーもその肌馴染みを後押しすることになり、Kさまにも満足していただける仕上がりとなりました。
Kさま、ブログでのご紹介も含めいつもありがとうございます!

~夏季休業~
TOKYO BASE / OSAKA BASE
8月12日(火)~8月15日(金)
福井本社
8月14日(木)~8月17日(日)


FACTORY900 TOKYO BASE
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-21-21 MOON-SITE 1F
TEL&FAX 03-3409-0098 E-mail: tokyobase@factory900.jp
Facebook: http://www.facebook.com/FACTORY900TOKYOBASE
Instagram: https://www.instagram.com/factory900tokyobase/
営業時間 12:00~20:00 水曜日定休


FACTORY900 OSAKA BASE
〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1丁目15-5
TEL&FAX 06-6539-0900 E-mail: osakabase@factory900.jp
Instagram: https://www.instagram.com/factory900_osaka/
営業時間 12:00~20:00 水曜日定休


Related Products

一覧に戻る