FACTORY900 RETRO(ファクトリー900 レトロ) 秋おすすめカラー第3弾 個性派「col.756 カーキ/イエロー」
おはようございます、OSAKA BASEの済(わたり)です。
あれ?と思われた方、OSAKA BASEの佐藤がイメチェンしました。TOKYO組2人のヘアスタイルの変化には皆様慣れていると思いますが。。。これで私だけ普通になりました(笑)
そんなこんなで、今日のスタッフブログはこちらの「カラー」のご紹介です。
「col.756」 khaki/yellow two-tone (カーキ/イエローツートン)
最近、この「col.756」がとても人気です。主に海外の方が手に取られていたのですが、JAPANの人たちも「RF-190」を筆頭に手に取っていただく機会が急に増えました。”秋”だからでしょうか?とても肌馴染みがよく、肌のトーンに関係なく、このカーキ/イエローのツートンはあいやすいカラーというのも人気の理由です。
もちろん、イエローの発色の良さにより、ビジネスとして二の足を踏まれる方もいらっしゃるかと思いますが、ご自身が思うより派手ではないのでチャレンジしていただきたいカラーです。
今使用されているのは、こちらの3モデルです。「RF-210」「RF-190」「RF-045(Online shop限定)」オンラインショップ限定の「RF-045」以外の2モデルは、デザイン性の強めな2モデルです。
どれも、着映えするモデルではありますが、意外とかけていただけるデザインなので、一度手に取ってご覧いただきたいモデルです。では3モデルともにイメチェンした佐藤のスタイルサンプルとともにご覧いただきたいと思います。
「RF-210」¥55,000(税込) 2024年発表
サイズ46mm 鼻幅23mm レンズカーブ4カーブ テンプル長150mm
とにかく”平面”が美しいモデル「RF-210」。FACTORY900ならではの立体造形とはまた違う意味で、これが工場職人泣かせのモデルとなります。角度を変えるときらりと光るカット面。この思いきった面造形の磨きが、かなり難しいのです。出来上がったモノをご覧いただけたらお分かりいただけるのではないかと思います。アートというより、建築物や近未来的な彫刻のイメージが近しいです。4色発売された中で唯一のツートンカラー。
他の3色比べて、少しマイルドな印象です。
特に、ヘアスタイルがハイトーンの方であれば、難なくかけこなしていただけるカラー。ベースがグリーンなので、ダークトーンの方でももちろんお似合いになります。アクセントとなる、いわゆる”Eyewear"感が増しますが、試しがいのある新しさかなと思います。カジュアルのスタイルはもちろんのこと、キレイめにドレスアップもしていただけます。
「RF-190」¥46,200(税込) 2023年発表
サイズ46mm 鼻幅23mm レンズカーブ4カーブ テンプル長150mm
海外の方に人気が出て落ち着き、今は国内、また女性の方にも人気がある「RF-190」。特徴的なブローラインである”ハイブリッジ”が個性を光らせ、アイキャッチーになるフレームではありますが、不思議とOSAKA BASEではここ最近急に人気です。ハイブリッジと言えど、手書きでデザインを起こしている線の柔らかさ。これがかっこよさのなかにチャーミングな一面をのぞかせているようにも見え、良い意味で硬派すぎない隙が見えるデザインではないでしょうか。
思いきりのいいデザインと、このカーキ/イエローの色味が合わさることで、クールモダンな要素が少し柔らかなレトロ感が生み出します。カジュアルなちょっと隙が生きたスタイリングが完成します。レザーなどのハードさやクラッシュデニムなどもうまく調和してくれるのは、このカラーが受け止めてくれるからだと思います。さまざまなスタイルの可能性を秘めていますね。
「RF-045」¥49,500(税込) 2023年発表
サイズ54mm 鼻幅19mm レンズカーブ4カーブ テンプル長150mm
こちらの「RF-045 col.756」は”オンライン限定での販売”となります。TOKYO・OSAKA両直営店にてサンプルはございますので、お気軽にお声がけください。元々、このカラーが誕生したのがこのRF-045がスタート。そして、「RF-190」、「RF-210」と使用されています。今後の展開が増えるのか!?気になるところですが、とても良いカラーなのは間違いないです。先述したデザイン性の強めな2モデルに比べ、かけやすい「RF-045」。今の時代感に使いやすい程よい大きさのウェリントン型です。
昔も今も、愛され続けるウェリントン型。フレームのイエロー色が入り、明るくなることで、ちょっと着崩すような今っぽいバランスに。着崩したとしても好感度はアップするようなきちんと感は健在です。ちょっと飛び出たアクセントになっている3点の飾り鋲、このちょっとしたチタンの鋲が奥行きをもたらし、カジュアルなカーキ色でも、こなれた風格をもたらします。
いかがでしたでしょうか?ちょっとイメージを変えられたいなと思われる方には、カタチももちろんではあるのですが、”カラー”が一番イメージチェンジを図りやすいものとなります。個性を出しながら、馴染みやすい「col.756」 khaki/yellow two-tone (カーキ/イエローツートン)。ぜひご覧くださいませ。
【OSAKA BASE臨時休業のお知らせ】
※9/24(水)定休日
※9/25(木)臨時休業