FACTORY900 RETRO(ファクトリー900レトロ)分厚い「RF-008」サングラスにも眼鏡にもおすすめ

おはようございます、OSAKA BASEの済(わたり)です。

連日ご紹介しておりますストリートとハイファッションを越境した日本発の世界的ブランド「UNDERCOVER」とのコラボレーションフレーム。「FA-240」はご覧いただけましたでしょうか?OSAKA BASEでも早速見にご来店いただいています。「FA-240」の世界観と「UNDERCOVER」の世界観が刺激し合っているようなカラーリング。ぜひご覧いただきたいと思います。


さて、今日のスタッフブログは、こちらの”厚い”フレームです。


「RF-008」
「FA-240」のような流線型のカタチが注目される中、分厚いウェリントン型が好きな方も多い多様性の時代。アパレルでもトレンドはあるものの、皆、”自分らしさ”がキーワード”になっており、自分が好きなものを身につけられる人が多くなっています。特に眼鏡に関しては、モノとしては小さいものの、お顔の中心にのるモノなのでよりその傾向が強い気がしますね。いろんなデザインのものをたくさん持っている方もいれば、「FA-240」を何色も持っているという方が多いのも理解できます。

そして、今日ご紹介する「RF-008」(生産終了モデル)。同じようなウェリントン型の「RF-150」が発売された際に比較として投稿もされましたが、単独投稿はちょっと久しぶり(笑)厚みがあることからサングラスとしてのご提案が多かったのですが、今日はサングラスと眼鏡を一緒にご提案したいと思います。

「RF-008」¥48,400(税込) 2015年発表


サイズ54mm 鼻幅18mm レンズカーブ4カーブ テンプル長150mm

とにかく分厚い「RF-008」。なんと14mm厚のアセテートを使用しています。レトロシリーズの2nd Collectionで発表され、ウェリントン型としては初めてのモデルとなっています。磨き上げられた肉厚のフロントはFACTORY900の技術が詰め込まれており、シンプルな造形ゆえにダイレクトにアセテート本来の美しさを引き立てた稀有なモデルでした。でもその肉厚とは相反する洗練された造形面は、さまざまなスタイリングに昇華され、今もなお密かな人気モデルとして君臨しております。

それでは、まず夏に注目されるサングラスのご紹介から。でも今は、通年必要不可欠なサングラス。「RF-008」はその肉厚から濃いめのレンズを入れてクールでかっこよいサングラスにされる方が多い印象です。
「col.159」 barafu (バラフ)



シンプルな造形面にすることで浮かび上がるエッジの効いた面造形。アセテート生地の面白さを堪能できます。厚みが出ることで柄に奥行きが出て少し落ち着きます。でもお顔にのせることで、華やかになる。重さはもちろん感じますが、そのデザイン力とスタイリングのしやすいところから人気のモデルになったのではないでしょうか?



角度を変えてみた時の存在感は圧巻です。ウェリントン型と言えど、絶妙にお顔に沿ったカーブを描いており、サングラスになるとモード感溢れるデザインに。オーセンティックな柄とカタチでスタイリングの品格がより高まります。


デニムなどのカジュアルスタイルや、レザーなどのハードスタイル、トラッドなジャケットスタイルまで、時代を超えていろんな表情を魅せてくれるサングラスですね。

今度は、レンズをクリアにした状態でご覧いただきます。フレームカラーも変えてみました。
「col.147」 brown sasa (茶ササ)



服が変化していくはざまこそ、いろんなタイプの眼鏡が欲しいところ(笑)。このような分厚いフレームの眼鏡があるととっても便利。シンプルなカタチでもこれだけの存在感はなかなかありません。



”静かに派手”、そんなデザイン。迫力のあるゴツさも、どこかシックに誘導してくれますし、逆に主役にもなれる。意外にもあわせやすくバランスのとりやすいフレームです。


夏のサングラスのモードなかっこよさはそのままに、秋はクリアでレトロシックを楽しむ。表情を変えながらシームレスに季節をつなぐことができる稀有なモデルです。
印象深いベーシックデザイン。レンズを入れ替えるだけでイメージを変えられる。1本このような分厚いフレームを持っているととても便利ですね。いろんなテイストMIXをうまく馴染ませてくれます。


いかがでしたでしょうか?軽やかなフレームと、肉厚のあるフレーム。どちらも好みが別れるところですが、厚みのあるウェリントンフレームは未だ根強い人気を誇っております。なかなかここまでの太さはありません。重さはもちろんありますが、FACTORY900ならではのバネが効いているため調整がある程度しやすいのもおすすめポイントです。いろんな眼鏡をお持ちの方、イメージをちょっと変えてみたい方におすすめです。ぜひ店頭にてご覧くださいませ。


FACTORY900 TOKYO BASE
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-21-21 MOON-SITE 1F
TEL&FAX 03-3409-0098 E-mail: tokyobase@factory900.jp
Facebook: http://www.facebook.com/FACTORY900TOKYOBASE
Instagram: https://www.instagram.com/factory900tokyobase/
営業時間 12:00~20:00 水曜日定休


FACTORY900 OSAKA BASE
〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1丁目15-5
TEL&FAX 06-6539-0900 E-mail: osakabase@factory900.jp
Instagram: https://www.instagram.com/factory900_osaka/
営業時間 12:00~20:00 水曜日定休


Related Products

一覧に戻る