マスクとの相性もバツグンのブローフレーム FACTORY900(ファクトリー900) 「FA-360」
おはようございます、店長です。
先日発売開始となった「FACTORY900 プロダクトフォトブック」ですが、この度オンラインショップでも取り扱いがスタートしました!
数量限定のオリジナルフォトブック、この機会に是非ご検討ください!
さて、今日のスタッフブログは久しぶりにこちらのモデルをご紹介します。
おはようございます、店長です。
先日発売開始となった「FACTORY900 プロダクトフォトブック」ですが、この度オンラインショップでも取り扱いがスタートしました!
数量限定のオリジナルフォトブック、この機会に是非ご検討ください!
さて、今日のスタッフブログは久しぶりにこちらのモデルをご紹介します。
おはようございます、店長です。
ここ最近、FACTORY900オリジナルパーカーを着て店頭に立つ機会が多いのですが、先日ブログでご紹介してからパーカーをご希望されるお客様が多く、お陰様で大変ご好評をいただいております。
今回は少量生産ということもあり、すでにMサイズは完売となりました(汗)
Lサイズ、XLに関しても残り僅かとなっておりますので、この機会をお見逃しなく!
さて、今日のスタッフブログはこちら
おはようございます、店長です。
昨日のブログでご案内したように、「RF-064」直営店限定カラーが本日より発売開始となります。早速メールでのお問い合わせをいただき、ありがとうございます。こちらの限定カラーは店頭だけでなく、FACTORY900公式オンラインショップでもお求めいただけます。遠方の皆さんは是非ご活用ください!
さて、非常事態宣言も来月7日まで延長され、今後もリモートワークなどご自宅で過ごされる時間が増えてくるかと思いますが、今日はおうちメガネとしてもおススメなこちらのモデルをご紹介します。
おうちメガネとしておススメのFACTORY900 RETRO(ファクトリー900 レトロ)「RF-303」 の続きを読む
おはようございます、店長です。
ついに店舗のバックヤードにある、足元の暖房にスイッチを入れました(汗)
冬ですな・・・
もはや本格的なアウターの登場も時間の問題ですが、そう考えると秋モノの洋服ってホントに一瞬ですね。
気づいたらクローゼットの中はペラペラの服ばかり・・・次の休みは冬支度になりそうです。
さて、今日のスタッフブログは、レトロシリーズから「RF-053」再入荷のお知らせです。
おはようございます!佐藤です。
先日、BAUM optics限定モデル”エメレションランチ07”が発売されましたね。
いままでのFACTORY900にはなかった〇と□の左右非対称のメガネ。試着されるみなさんが笑顔になる、純粋にメガネというものを楽しめるモデルと感じています。
そんなエメレションランチ07を見てこのモデルを思い出しました。本日はこちらのモデルを紹介します。
「fa-1128」
おはようございます、店長です。
ずっと気になっていた某アパレルのマスクを悩みに悩み、よし!買おうと思ったらすでに売り切れてましたw
次回の入荷は未定・・・買えないと分かると余計に欲しくなる、あるあるですな。
さて、今日のスタッフブログは、久しぶりに入荷したこちらのご紹介です。
おはようございます、店長です。
この数年、全くといっていいほど音楽を聴いていなかったワタクシですが、あるユーチューバーの方をきっかけに、音楽を聴き始めることになりました。厳密にいうとフルカワユタカさんとのコラボレーションがきっかけではありますが、今では夜な夜な写真の編集をする際には、音楽を聴きながら作業をしています。
ちなみにブログを書く時に音楽を聴くと全くはかどりませんw
なんの話?www
さて、今日のスタッフブログはこちら
おはようございます、店長です。
営業時間が短縮になったとはいえ、このところプロダクトビジュアルの撮影が重なり、時間に追われております(汗)
そう、今月は毎週のように新作の出荷が予定がされております。
ご予約をいただいている皆さん、今しばらくお待ちください!
さて、今日のスタッフブログは、あるお客様からご依頼のマット加工を施したこちらのご紹介します。
おはようございます、店長です。
ご好評いただいている??インスタライブですが、先日10日(日)19時半からと告知しましたが、急遽予定を変更して本日18時半ごろからおこないます。その内容ですが、今回は新たな試みとしてインスタライブにゲストを迎えようかと・・・
果たして上手くいくのか??お、お楽しみに(汗)
さて、この週末も含め、まだまだご自宅で過ごされる皆さんも多いと思います。
そんな皆さんにご提案する”おうちメガネ”がこちら
おはようございます、店長です。
昨日は振り替えでお休みをいただいておりました。
オープン1年目は、1人で店舗を切り盛りしていたこともあり、定休日がそのまま自分の休日になっていましたが、今では松本・鈴木と優秀なスタッフのお陰で、安心してお休みを取ることができるようになりました。
大阪の佐藤も含め、うちのスタッフにはホントに感謝しかありません。
さて、今日のスタッフブログは廃色のお知らせです(泣)