「水曜日のひとりごとVOL.101」今年のトレンド”ブラウンコーデ”に「あの」眼鏡を合わせてみた

おはようございます。「水曜日のひとりごとVOL.101」OSAKA BASE の済です。

先週末、OSAKA BASEにて実施いたしました新作発表会にお越しいただいた皆様、ありがとうございました。やはり新作発表会はドキドキ・ワクワクで楽しいですね!ご予約いただきありがとうございました。発売まで一緒に楽しみにお待ちいただけたら幸いです。

また、人気モデルのリピートも入荷中です。いつでもお気軽にお立ち寄りくださいませ。


さて、本日は「ブラウンコーデ×ピンク」について。


「col.385」Pink/Gold (ピンク/ゴールド)
ワタクシ、大の黒好きの人なんですが、今年は”ブラウン”にとても惹かれます。でも致命的に似合わない。。。気にしすぎている部分ももちろんあるのですが、どうも顔全体がくすんでしまい、得意なカラーではありません。でも、今年は”ブラウン”がトレンド。トレンドに左右されているわけでは決してないのですが、”ブラウン”ってめちゃめちゃおしゃれなお洋服がたくさんあります。そして、おしゃれな人ってブラウンがとっても似合っててうまく着こなしているように思うのです(個人の偏見)。

トレンドになるってことは、その色が注目されることで、いろんなタイプのお洋服がそれはそれはたくさん登場します。ブラウンが気になっていた私には好都合だったわけです。

そして自分でも着こなすことができそうな”ブラウン”のお洋服を手にしたら、次は眼鏡をチャレンジしたくなります。


”ブラウン”(特に濃いブラウン)は、どの色とも相性がよく、ブラックで引き締めてもクールでかっこいいし、ブルーだとおしゃれ感が爆誕します。イエローやグリーンなどは健康的でかわいいですね。そんな中、あまりメガネとして合わせないかもしれませんが、意外と”ピンク”とも相性がいいのです。特に今回ご紹介する「col.385」Pink/Gold (ピンク/ゴールド)はとても発色がよく、こっくりとした深いブラウンと馴染みすぎず、ほどよくアクセントになります。また、ブラウンがその鮮やかなピンクを柔らかに受け止め、親しみを感じさせるような気がします。



ピンクは、デニムなども相性が良いのですが、デニムや白などの爽やかさだけで構成するより、ブラウンを基調にすることで、波長が優しくなり、少しレトロクラシックな雰囲気を纏います。モダンなデザインの「RF-064C」や「RF-066」が持つ、違う側面を引き出してくれるのではないでしょうか?

動画にしてみましたので、ご参考までに。


毎日かける眼鏡のカラーではないかもしれませんが、間違いなくHAPPYになれるカラーですよね。このカラーをどうアレンジするか、スタイリングが楽しくもあります。


「RF-064C」¥52,800(税込) 2023年発表



サイズ51mm 鼻幅22mm レンズカーブ4カーブ テンプル長150mm
裏面が黄色のようなゴールドの貼り合わせ。これがピンクのカラーをより上品に魅せてくれます。シンプルなウェリントン型だからこそ、ユニセックスでかけることができます。ベレー帽やニットキャップ、つばの狭めの帽子との相性も良さそうです。

「RF-066」¥52,800(税込) 2023年発表



サイズ56mm 鼻幅20mm レンズカーブ4カーブ テンプル長150mm
サングラスとしてもかっこかわいいフォックス型。ぜひ楽しんでかけて欲しいこちらのモデル。個人的には、年齢を重ね、自分らしく人生を楽しんでもらうための一つのアイテムとなって欲しいなと思っています。眼鏡ってお顔の中心にのるものなので、ここぞというときの勝負眼鏡的なものでもいいですよね?

と言いつつ、私のテーマは”日常をいかに楽しむ”ですが。。。笑


いかがでしたでしょうか?”ブラウンコーデ”がトレンドと言いつつ、日常的にブラウンは取り入れやすいカラーです。派手なピンクも全力で受け止めてくれる万能ブラウン。そのブラウンを持っていれば、この鮮やかなピンクも楽しく着用いただけます。どうスタイリングするかかなと思っています。

ぜひ、一度チャレンジしていただけたら嬉しいです。



本日も、「水曜日のひとりごと」ブログを読んでいただき、ありがとうございました。ひとりでも多くの人が、メガネの楽しさ、面白さに気づいていただけるように発信していきます。「水曜日のひとりごと」をお読みいただいている、お一人お一人にお会いし、いろんなお話しができたらとても嬉しく思います。ぜひ、お声がけくださいませ。

あなたにとって、ステキな一日ととなりますように。


thank you!!!!!!!!

「ひとりごとからのさらに呟き」
やはり人と会うとたくさんの知識をいただきます。たくさんの人と会いたいですなぁ。


FACTORY900 TOKYO BASE
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-21-21 MOON-SITE 1F
TEL&FAX 03-3409-0098 E-mail: tokyobase@factory900.jp
Facebook: http://www.facebook.com/FACTORY900TOKYOBASE
Instagram: https://www.instagram.com/factory900tokyobase/
営業時間 12:00~20:00 水曜日定休


FACTORY900 OSAKA BASE
〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1丁目15-5
TEL&FAX 06-6539-0900 E-mail: osakabase@factory900.jp
Instagram: https://www.instagram.com/factory900_osaka/
営業時間 12:00~20:00 水曜日定休


Related Products

一覧に戻る