FACTORY900 (ファクトリー900)「FA-240番台」の生産終了モデル

おはようございます、店長です。

昨日は本来の秋を取り戻すかのように暖かい1日になりました。
が、しかし・・・この週末は天候は打って変わり外出を控えたくなるような寒さになりそうです(汗)この寒暖差の影響で体調を崩されている方もいらっしゃるようですが、皆さんも体調を崩さぬようステキな週末をお過ごしください。


さて、今日のスタッフブログはタイトルにもあるように、こちらの番台にスポットを当ててみたいと思います。

「FA-240番台」

ブランドを代表する人気モデル「FA-240」を筆頭とした「FA-240番台」からは、2010年から順を追って数々のモデルが発表され、いつしか人気の番台となり長年ブランドを牽引してきましたが、この夏発表した生産数量モデルに3つのモデルが該当したことで、「FA-240」を残すばかりとなりました。そこで今日はこの度生産終了モデルの該当品番となった3つのモデルを順を追ってご紹介させていただきます。

「FA-241」 ¥60,500(税込) 2011年発表


サイズ56mm 鼻幅16mm レンズカーブ5カーブ テンプル長120mm

「FA-240」から三角形テンプルを受け継ぎ、FACTORY900らしい立体的なフォルムでありながらボリュームを抑え、エッジーな「FA-240」よりも柔らかみのある面やラインによってカタチ作られた「FA-241」


近年はレンズカーブも4カーブ設定が基本となるなか、当時はお顔を包み込むようなフロントカーブをトレースするように5カーブ設定を基本としており、ご覧のようにカーヴィーな曲面はどの角度から見ても美しく、お顔との一体感を演出します。



見方によってはスポーティーな雰囲気を醸し出しますが、発表から10年以上が経過した今、ファションブランドやハイブランドなどこういった流線型のデザインに注目が集まっています。過去にも「FA-241」のサングラス仕様をご紹介しましたが、生産終了となった今改めてじっくりとご覧いただきたいところです。

「FA-248」¥60,500(税込) 2013年発表


サイズ55mm 鼻幅16mm レンズカーブ4カーブ テンプル長125mm

FACTORY900のブローフレームには、「FA-208」という絶対的なモデルが存在し今も現行モデルとして展開しておりますが、当時は「FA-208」に対抗すべく満を辞して「FA-240番台」のブローフレーム「FA-248」が世に送り出されました。


事実、デザイナー青山もながらくこの「FA-248」を愛用しており、デザイナー青山の顔ともいうべきモデルになっていたことは今振り返ると非常に懐かしく思います。しかし、「FA-208」の完成度が高すぎるがゆえ、ブローフレームを好まれる皆さんもなかなか「FA-248」に移行できず、スルーされてしまった皆さんもいらっしゃるのではないでしょうか。



特に「FA-248」が発表された2015年前後から、世間はクラシックフレーム全盛の時代に・・・我々直営店での実績とは裏腹に取扱店さまからの評価も賛否が分かれたモデルといえるかもしれません。

「FA-249」¥60,500(税込) 2017発表


サイズ53mm 鼻幅18mm レンズカーブ4カーブ テンプル長125mm

コアユーザーの皆さんはご存知のとおり、品番の末尾”9”というと期待をせずにはいられない、そんな特別な品番であることは間違いありません。しかも「FA-240番台」の末尾”9”となれば、自ずと皆さんの期待は膨れ上がったと、ワタクシ自身このブログを書きながら当時を回想しているところです。


テンプルエンドから繋がる力強いブローライン、ソリッドかつ重厚感溢れる佇まいは「FA-240番台」の集大成ともいうべきデザインであることは間違いありません。レンズカーブは6カーブ設定、カーヴィーなフォルムは計算された面造形によってカタチ作られており、その完成度の高さは名作「FA-240」に匹敵するといっても過言ではありません。



その圧倒的な存在感に加え、豊富なカラーバリエーションも非常に魅力的であり、新作発表会ではどのカラーを選んだら良いいのか?頭を抱えて悩まれていた光景が印象的です。


さて駆け足でご紹介してきましたが、スタイルサンプルのご説明よりも当時の思い出がリンクしてしまうの生産終了モデル。各モデルともにすでに一部のカラーは完売となっておりますが、在庫状況などお気軽にお問い合わせください。


冒頭で触れたように、時代は流れ「FA-240番台」は「FA-240」を残すのみとなりましたが、「FA-245」はいまだ発表されておりません。時が来ていつの日か、「FA-240番台」の末尾”5”が発表されることを信じて楽しみに待ちたいと思います。


FACTORY900 TOKYO BASE
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-21-21 MOON-SITE 1F
TEL&FAX 03-3409-0098 E-mail: tokyobase@factory900.jp
Facebook: http://www.facebook.com/FACTORY900TOKYOBASE
Instagram: https://www.instagram.com/factory900tokyobase/
営業時間 12:00~20:00 水曜日定休


FACTORY900 OSAKA BASE
〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1丁目15-5
TEL&FAX 06-6539-0900 E-mail: osakabase@factory900.jp
Instagram: https://www.instagram.com/factory900_osaka/
営業時間 12:00~20:00 水曜日定休


Related Products

一覧に戻る