安定した人気の丸メガネ「FACTORY900 × VioRou」「Maru」
おはようございます、店長です。
つい先日、TOKYO BASEに幼馴染が来てくれました。と、いっても最後に会ったのは中学校の卒業式以来?・・・約30年ぶりの再会にドキドキしたもものの、いざ会ってみると何ら違和感もなく楽しく過ごすことができました。彼女の自宅が目と鼻の先だったこともあり、当然ワタクシの実家が眼鏡屋を営んでいたことも知っているわけですが、まさか30年の時を経て自分自身が幼馴染の検眼をすることになるとは・・・いや、それ以上に彼女の行動力の高さに頭が下がりつつ、繋いでくれたもう1人の幼馴染に感謝です。
さて、そんな今日のスタッフブログは、こちらのモデルをご紹介します。
「FACTORY900 × VioRou」「Maru」
VioRouとのコラボレーションモデルのかでは1.2を争う人気であり、特に女性の皆さんには圧倒的な人気を誇ります。先日来店してくれた幼馴染も最終的にこちらの「Maru」を選んでくれましたが、今日はいつものようなゴリゴリのプロダクトビジュアルではなく、日常のワンシーンをイメージさせる写真でご紹介をさせていただきます。
「FACTORY900 by VioRou」
「Maru」¥46,200(税込) 2022年発表
サイズ45mm 鼻幅21mm レンズカーブ3カーブ テンプル長140mm
モデル名の通り、王道ともいうべき丸メガネになりますが、数年前まではハードルが高いとされていたラウンド型も今では手にとっていただく機会が圧倒的に増え、メガネのデザインとしては定番といえる位置づけになったのではないでしょうか。特に我々の世代にとっての丸メガネはクラシカルなデザインの代表格であり、お洋服との組み合わせにも気を使いましたが、今となってはどんなスタイルに合わせても何ら違和感を感じません。
近年ではスクエア型のデザインへトレンドの変化が生じてきたとはいえ、まだまだ丸メガネをお求めのお客様も多く、事実レトロシリーズでは「RF-058」や「RF-170」の人気は全く衰えません。こちらの「Maru」に関してもトレンドに左右されることなく、今年もコンスタントにお選びいただいている印象です。
サイズ感も一般的なラウンド型に比べやや大きとはいえ、「RF-170」よりも細身かつ軽量な点は女性の皆さんいとって大きなメリットになるかと思います。
尚、2022年に発表となった「Maru」ですが、昨年春にカラーバリエーションを一新し、現在は旧カラー+新カラーバリエーション5色にて展開しております。
「col.123」
「col.733」
「col.738」
「col.739」
「col.740」
その多彩な色使いも人気の女性の皆さんに人気の理由になりますが、是非店頭でじっくりとお試しいただけたらと思います。