「Titanos×FACTORY900」 シンプルスクエアのサングラス
おはようございます、OSAKA BASEの済(わたり)です。
サングラスの需要が高まりつつある、今日この頃。今は一年を通して必要にはなってきておりますが、それでも5月からの陽射しの強さ、紫外線の強さにはサングラスが必須です。通勤の電車の中を見渡していても、老若男女、いや年齢を重ねてくればくるほどサングラスをかけている人が多くなってきているように思います。FACTORY900直営店では、さまざまなサングラスをご用意しておりますので、お気軽にご相談くださいませ。
さて、今日はメタルコレクション「Titanos × FACTORY900」の中からおすすめのサングラスをご紹介したいと思います。
「MF-004」
2022年に発表した5型のみで構成される「Titanos × FACTORY900」。新作のお声も多くいただいておりますが、今のところ5型で展開しております。それでも、どのカタチをとってみても、色褪せることのない、とても優秀な5型なのではないかと思います。そして、年間のランキングのブログでも書いていましたが、サングラスとしてよりも”メガネ”としてお選びいただくことが多かったフレームです。
それでも、このシンプルなデザインをサングラスとして使うのも良いのではないかと、再びサングラスのご提案をさせていただこうかと思います。サングラスもいろいろなタイプを持っていたいですもんね(ニコ☺︎)
「MF-004」¥49,500(税込) 2022年発表
サイズ47mm 鼻幅21mm レンズカーブ3カーブ テンプル長145mm
レンズカラーはグリーン(可視光線透過率:46%/ カラー濃度54%)を組み合わせてみました。”調光レンズ”を選ばれる方は、グレー・ブラウン・ブルーの3色が人気のカラーですが、単色であればグリーンがとても人気です。やはり、どのフレームとも比較的相性が良いこと、優しく、柔らかく見えることと、そしてフレームの色を引き立てるようなおしゃれな抜け感がでるレンズカラーですね。見え方としてもグレーと同じく色味を変えにくいため、見え方も自然なことが人気の所以ではないでしょうか?
純チタン製で作られている、シンプルなスクエア型のフレーム。フレームの厚みはしっかりとありながら軽量でかけ心地も抜群で、大きさもほどよく、サングラスとしても優秀なデザインです。度付きで作っても、厚みが気になりにくく強度数の方でもかけていただきやすいスクエア型。また、女性がかけると、マニッシュな感じのハズしとして、とても可愛いのではないかと思います。
ありそうでなかなかないスクエア型ではないでしょうか?かっちりしすぎない、スタイリングに余白が生まれるような、ちょっとだけひとクセ効かせたデザインです。色を入れるとよりそのデザインが際立ちます。
それではスタイルサンプル見ていただきたいと思います。
50%ほどの濃度は、しっかりとサングラスでありながら、目は透けますので威圧感もなく日常的にかけやすいサングラス濃度です。もちろん、濃いければ濃いほど、比例して眩しさも防げますが、曇天でも使える濃度は1本あるととても便利です。細身のメタルなので、”調光レンズ”との相性もバッチリ。紫外線による色の変化だけでなく、可視光線で色が変化する可視光線調光レンズのご用意もございます。車の中でも色が変わるため、よく車に乗られる方でも安心です。
カジュアルなスタイリングでも、ビジネスやジャケットなどのキレイめなスタイリングでも合わせやすい「MF-004」のサングラス。OSAKA BASEではこの色を入れて店頭に並べておりますので、一度お試しいただけたらと思います。
「MF-004」含め、「Titanos×FACTORY900」は公式オンラインショップでご購入いただけます。サングラスでの販売は行なっておりませんが、サングラスでの販売をご希望の際は一度直営店にご相談くださいませ。