fa-1125,1126について


こんにちは。


先月末に出荷しましたfactory900の新型、fa-1125と1126の詳細を遅ればせながら書かせていただきます。

どちらも量産時にとても頭を悩まされたモデルとなってしまいました汗。

blog-427
factory900 fa-1125 col.468
blog-428
fa-1126 col.061

シリーズのコンセプトは、“顔の上にメガネの落書きを”。

フロント正面からの掘り込みによりメガネの縁と、今回は左右に飾り鋲を残しました。この鋲が良いアクセントになり、カラーによってはよりポップな仕上がりになったと思います。

fa-1120〜1124までと比べ、両モデル共フロントの厚みを薄く仕上げてあります。
この「厚みを薄く仕上げる」という文字に起こすと凄く簡単なことのようになってしまいますが、切削等での問題が多々発生し、結果最後の出荷となってしまいました。
ベストな状態のものでないと出荷できない、それをご理解頂けましたら幸いです。

同シリーズとの違いは厚みだけでなく、カラーの組み合わせ方にも変化をつけてみました。

blog-439
ex.fa-1121 col.542(photo by 長谷川店長)

シリーズ初代のこちらのように、黒ベースにビビッドカラーのライン(縁)を残すというスタイルを定番で展開してきましたが、今回はベースの色で変化を付け、ラインを黒で統一するという“逆”パターンの各5色をチョイスしました。以下となります。

◆fa-1125
blog-429
col.001
blog-430
col.061
blog-431
col.176
blog-432
col.359
blog-433
col.468

◆fa-1126
blog-434
col.001
blog-435
col.061
blog-436
col.176
blog-437
col.557
blog-438
col.608



レンズ周りの縁は残さず、すっきりとした印象に。

新しいメガネをお探しの方、是非お店に足を運んでみてください。秋が近づくと、おしゃれをする楽しみも増えますしね。



それでは。



tamura



今春新型について


こんにちは。


展示会が終わり、いつもの福井での生活にやっと戻ってきました。疲労感の残る身体にムチを打ち、新型量産中です…!

多くのショップさまのブログ等でご紹介いただいておりますが、先日発表いたしました今春の新型は以下となります。


◆factory900

・fa-1092 5colors
・fa-1094 5colors
・fa-1125 5colors
・fa-1126 5colors

◆RETRO FUTURE BY 900

・RF-011 4colors
・RF-012 5colors
・RF-013 5colors
・RF-014 5colors
・RF-015 6colors

また出荷前には写真と合わせて紹介します。



そして、



一番早い出荷になりそうなのがこちら。

blog-283
上 RF-012 col.087
下 RF-014 col.087

早いタイミングで出せそうなので、是非チェックしていてください!



それでは。



tamura



負けない


こんにちは。


公式サイトのトップ画を更新しました。

blog-167

安西 信昌さん(総合格闘家)

ご紹介でTOKYO BASEへ来てくださり、快くモデルを引き受けてくれたそうです。

又、安西さんのブログでもご紹介していただきました。

http://ameblo.jp/anzai-shinsho/entry-12098783134.html

僕もお会いしたかった。。ありがとうございました!


今回の写真は全て店長の撮影で、後日僕の方へデータをごっそり送ってくれました。

「ホームページのトップ画に使いませんか?!」

という、いつも通りの無茶振り注文だったのですが笑、この安西さんの“絵力”が僕の想像力をかき立てるかき立てる。。


「向かう所敵なし」という意味を込め、「Not lose.(負けない)」と入れました。


FA-087も安西さんも、“無敵”ではないでしょうか。



いよいよ寒くなってきましたが、今週も頑張ります。では。



tamura



品質


こんにちは。



「カプセル」



本日リピート分を仕上げました。すごーく久しぶりにまとまった数を回し、改めてこのモデルの良さというか、他のどのモデルともかぶらない“個の力”を感じました。

blog-092
fa-1110 col.542 turquoise

このカプセルの丸々とした良さを・・・

と、書きたいところですが、せっかくなので普段皆さんが絶対スルーしているようなところにフォーカスを当てたいと思います。

blog-094

磨きの行程が終わり、クリングスを付ける前です。

中央に2本立つこのピン。ここにクリングスをパチっパチっとはめるのですが、何か気付きませんか?

???

ちなみにこちらも。

blog-093

テンプルの中にバネが入り、大文字の900とは違いかなりすっきりしています。もちろんこの構造にすると聞いた時、そして仕上がった時は僕もかなり驚きました。

ですが!

今日書きたいことはそれではなく、


「埋め込み部分の綺麗さ」です。


正直、僕も販売員をしている時にそこまで見ていたかと言われたら見ていませんでした。せいぜいぐらつきがないかぐらいでしたね。

このことを入社まもない頃に教えてもらい、帰って大量にある前の会社で買ったメガネと比べた時は一目瞭然でした。

製造工程に関わることなので絶対に書けないのですが、こんな見えないところにも品質の高さがあります。いや、見えないところだからこそかもしれませんね。

blog-095

ちなみに、2枚目の写真にあるピンに取り付けるこのクリングス。

もちろんオリジナルで、作り方も…すげーってなりますよ!



新型の情報がなくてすいません…汗。もうバタバタで・・・



それでは!逃



tamura



カラーの難しさ


こんにちは。



「カラー」



新型をつくる上で欠かせない「カラー決め」。

これは会社に入ってからわかったことですが、想像以上に自由度が低いということ。

特殊な生地厚を使ったり、プレスと切削の関係で相性の悪いものがあったり…。

その中で自分の直感を信じ、新色や張り合わせの組み合わせを決め、まだはっきりとモノになっていない新型に割り振っていきます。想像力フル稼働です。

blog-078
会社に眠る大量の生地ストック。

最終的にボツになったり、やっぱりこれはこっちにとか…毎年、最後の最後まで詰めていきます。工場だからこそできる強みですね。

散乱していた今期新型のカラーを書いたメモは、先ほど一枚にまとめたので後で見返してみます。


あー、早くサンプル上がってこないかな!



今日はこんな感じで。

鼻声が早く治りますように。。



では!



tamura



忍耐力


こんにちは。


気づけば8月がスタートしていました。毎日びっくりするくらい暑いですね。。汗



「新型」



手書き図面の清書が終わり、開発担当(社長)へと流れています。

今年は自分のキャパを超える新しいことに挑戦したので、これからまだまだ問題が起こりそうです。気持ちだけは折れないように、頑張ります。

blog-075

テンプルの下書き。

フリーハンドで綺麗な線を書くことは、図面を制作する上で必須です。

集中力が切れたりなかったりすると、全く書けません。あと、ペンを持つブランクが空くと、これまたびっくりするくらい書けなくなっています。何事も続けることが大事だといつも気づかされます。


この時期はなかなか見せれるもの(写真)がなく、ブログを書く度に僕自身ももどかしい気持ちでいっぱいです。

もう少ししたら新型のチラ見せをできたらいいなと思っていますので、首を長ーーーくしてお待ちいただけたら嬉しいです!



「不調」



体調不良などもあり、何かと不調です。「ついていない」とはまさしく今の僕のようなことではないでしょうか。。風向きが変わることを信じ、早めに帰宅します。



それでは。



tamura



デザインミーティング


こんにちは。


暑い暑い一週間がスタートしました。冷房は苦手なのですが、さすがに今日は午前中からONでした。昨夜、熱中症のニュースをちらほら見かけたので。バテないようにしなきゃです。


「新型デザイン」


今日は午後から2時間ほど、青山さんと打ち合わせ。
改めて感じたことは…全てにおいて力不足な自分。そして、やっぱり凄いなということ。全てが。今日の収穫は大きいものになりそうです。
「新しさ」「熱」「チャレンジ」これらが大きなポイントになってきそうです。
blog-051



「ボタン」


いつの間にか(入った直後から?)僕の仕事になっているこちら。
blog-052
メガネ作りに関係なさそうですが…
blog-053
今日はかなりの数を打ち込みましたよ。

ご予約いただいています方、もうしばらくお待ちください!





「Ken」


先週金曜日、いつも見ない音楽番組に釘付けになりました。

“ 音楽では世界は変わらない。

音楽にケツを蹴り上げられて、熱い気持ちになった人が行動して、

そうして世界は変わっていくんだ。 ”

コラムより。かっこよすぎ。
blog-054


なんとなくモチベーションが高い位置にあるような感じなので、

今週も頑張ります。



では!



tamura
 


RETRO FUTURE & factory900


こんにちは。


昨日出荷しました新型の詳細です。各モデル紹介と共にどうぞ!

blog-009
RETRO FUTURE BY 900 RF-008 col.159 

レトロ新型の最後を飾るのは、ビッグサイズのRF-008です。

最大の特徴は「厚み」。ただ厚いだけではなく、ブリッジからサイドにかけて厚みの変化をつけてあります。こうすることにより、極力シンプルな切削で構成しているのにも関わらず、野暮ったさの中にも洗練された“未来感”が出てきます。

blog-010
智の一番厚いところで約13ミリ。

手にした時、かけた時の満足感は非常に高いと思います。

カラーは以下の5色展開です。

blog-011



そしてfactory900からはこちら。

blog-012
factory900 fa-1133

blog-013
fa-1134

fa-113xシリーズから2型同時に販売開始です。 

薄いシートプラスチックを重ねたように見せる“レイヤー構造”のシリーズですが、33と34はフレームの上部だけを“レイヤー構造”にしてあります。

こうすることにより下リムを限りなく細くでき、シンプルだけど小文字らしい表現ができました。

blog-014
こんな加工ができるのも、長年の青山眼鏡の知識・経験・技術があってこそだと思います。


カラーはそれぞれ5色づつです。

blog-015
fa-1133              fa-1134
col.242              col.248
col.353              col.431
col.431              col.457
col.605              col.465
col.858              col.844

赤字のカラー番のものはフロントとテンプルで生地を合わせてあるのですが、テンプルはフロントの裏側の生地を使ってます。シンプルな中にもこれが良いアクセントになっていると思いますよ。



本日(一部地域では明日)より店頭に並ぶと思いますので、是非足を運んでみてください!



blog-016
※この写真の真相は…はせがわ店長日記のこちらの記事へ。



では。



tamura 
 


メイキング映像と

こんにちは。





あの“デカメガネ”のメイキング映像を作っていただきました!



直営店のカウンターではずっと流してあったのですが、Youtubeにアップしましたので是非ご覧下さい。



リンクは公式HPのトップから!



http://factory900.jp/



※30分以上の動画なので、お時間ある時にゆっくりご覧ください笑。僕もまだ全部見てません。







あと、







福井新聞社さまが発行しています『fu ふう』の「めがね男子@福井」という特集ページに、僕がこっそり載ってます。



f96cab56.jpg




なかなか恥ずかしかったですが、また良い経験をさせていただき感謝です。



福井新聞社さま、僕を勝手に紹介したしんぺー、ありがとうございました!







それでは。







tamura



FA-320

こんにちは。





秋の新型、まずは今期の僕のモデルから紹介をいたします。



35eb9860.jpg
FA-320 col.001



「こんなの作りたいです。」



と、青山さんに初期のスケッチを見せたのが始まり。(ちょうどこの頃のスケッチ)



プロトは作らず、スケッチを見せながらあれこれ説明をして青山さんから一言。





「それ、やりなよ」





ここからが長かったなー。。





いろいろと詰めていく上でやっぱり一つプロトが必要だと感じたので、FA-068の切削後のフロントをガリガリと削ってなんとなくのイメージを形にしました。



あくまでイメージでこれを見ながらスケッチをしていくつもりだったのですが、前にも書いたかもしれませんがこのプロトを青山さんに見つかってしまい、「相当かっこいい」と言われてしまいました。



スタイルはほぼ決まったので、あとは玉型。



「しくじるな」



こう強く言われていたのでこれまでで一番書きました。



afd36bc4.jpg
その時のスケッチやらのほんの一部。



そんなところも含め、また実際に見てもらいたいなと思っています。





スタイルのポイントは、ブローラインとリムとの空間。



d2b4826e.jpg
col.701



そもそもは、ブローのフレームに輪っか(リム)がくっついているようなものが作りたくてこのデザインを始めました。



2ピースで個々に作り…なんてことも考えたのですが、これを1枚のアセテートから作れるのが会社の技術力。



・ブローラインとうまくつじつまを合わせていく。

・強度的に問題ないところギリギリまで攻めていく。



こんな無理な注文に設計の社長はちゃんと答えてくれました。やっぱり凄いです。



dab30daf.jpg




ブリッジも上面図通りに。



7ce37d56.jpg




7eede82c.jpg




撮影したこのサンプル、実は僕の私物で左右ともS-6.00以上のレンズ(非球面)が入っています。サイドがやや厚めのフルリムなので、レンズの厚みは問題なくカバーできますよ。



カラーは全6色!



f01a48a0.jpg


上からcol.001 336 345 425 701 861





完成後の写真とスケッチのコラージュをブログやFacebookに載せたことで、実物を楽しみに展示会へ来てくれた方がたくさんいて本当に嬉しかったです。



出荷時期は来年の一発目(予定)になると思いますが、楽しみにお待ちいただけると嬉しいです。



僕は毎日かけてます笑。







さて、量産が忙しくなってくる11月のスタートですが、平行して次期モデルに向け動き出します。





もっと胸の高鳴るようなものを作りたい。







では。







tamura